おでかけ

初詣

人出を避けて時期をずらして初詣へ。

まずは地元の
常陸二ノ宮 静神社
DSC_2812

本来ならば下階段から上って来る訳なんですが、
DSC_2810
所々行きが残っていて危ないと
都合いいように判断して
近くまで車で来ています。

神門を進み
DSC_2813

拝殿にて参拝。
DSC_2815

ぐるっと回ると
DSC_2818
まだ雪が残ってるところもあります。

末社の
手接足尾神社へ。
DSC_2822
手と足の安全を祈って参拝。

帰りに露店で煮いかを買って
DSC_2823
DSC_2825
移動。


鹿嶋三嶋神社@那珂市にきました。
DSC_2827

拝殿にて参拝後、
DSC_2828

社務所でお守り買おうと向かったら
神職の方にマリーンズファンがバレて
色々と話し込んでから帰宅。

家で煮いか食べましたよ。
DSC_2830

煮いかは美味いよねー。




元旦

明けましておめでとうございます。

今年も初詣は
部落の神社のみ。
DSC_2781

あとは
雑煮を食べて
DSC_2779
ぐーたらします。




風力発電

そっち方面に行ったついでに
風力発電の風車を見に行ってきました。
思ったより大きくてビックリ。
波崎の風車

本日の釣果(私信です)

こんなに釣れちゃいました
釣果20060618






ワーイ\(^。^)/

〜郡山〜北茨城〜高萩 ←食べっぱなし。

昨日のバドミントン中に誘われ
mixiのオフ会に参加。
まず一路郡山へ。
日和田製麺所というラーメン屋さん(でいいんですよね?for関係者各位)にGO。
途中、磐越道阿武隈高原SAに寄り道して
コーヒー牛乳を買い(写真撮り忘れました・・・)、
なんだかんだで、到着。
日和田製麺所






バーン。
煮卵サイコーな感じのラーメンが。
サクッと食べてごちそうさま。
ゲーセンで時間をつぶして
今度は北茨城市へGO。
途中、磐越道阿武隈高原SAに寄り道して
ままどおるを買い(写真撮り忘れました・・・)、
なんだかんだで、到着。
ジーゲスクランツのケーキ






ババーン。
シーゲスクランツというドイツ菓子のお店に行き、
一押しの釜に入ったケーキを買わずに
ホールのケーキ買っちゃった♪
カシスのケーキです。
どこがカシスなんだ?と思いながら
家に帰ってから切ってみたら
ジーゲスクランツのケーキの断面






中に〜
甘酸っぱくて美味しかったよ〜
話は戻って
今度は高萩市へGO。
途中の寄り道はなく(距離短いからね)、
到着。
モカパフェ@詩恵里館










ドーン。
詩恵里館のモカパフェ。
中のコーヒーゼリーサイコー♪
会話もせずにあっちゅ−間になくなっちゃいました。
で、戻って終了。
いやー満腹な一日で終わりましたよ。

気になったもの。

水戸を車で走行中、
交差点の信号が赤だったので停まって
ふと横を見ていると
RAMBLE-1







何か飲み物のメニュー書いてある。
よーく見てみると
RAMBLE-3






「エビスビールありません」って・・・

いちご狩り♪

いちご狩りに行ってきました。
いちご狩りイチゴ狩り






もう時期的には終盤なんですが
たくさんありましたよ♪
おなかいっぱいになるぐらい食べまくってきました。

ちなみに
出かけた先は深作農園さん
大変お世話になりました。

さくら

ちょいとヒマだったので一人ドライブ
そーしたらちょうど桜並木の下を通過したんですが
さくら並木







桜キレイです。


花見しなくちゃ。
Recent Comment
Archives
記事検索
ギャラリー
  • 二十六夜尊大祭@瓜連常福寺
  • 二十六夜尊大祭@瓜連常福寺
  • 二十六夜尊大祭@瓜連常福寺
  • 二十六夜尊大祭@瓜連常福寺
  • 二十六夜尊大祭@瓜連常福寺
  • 二十六夜尊大祭@瓜連常福寺
  • 二十六夜尊大祭@瓜連常福寺
  • 二十六夜尊大祭@瓜連常福寺
  • 二十六夜尊大祭@瓜連常福寺
  • 二十六夜尊大祭@瓜連常福寺
  • 二十六夜尊大祭@瓜連常福寺
  • 二十六夜尊大祭@瓜連常福寺
  • 二十六夜尊大祭@瓜連常福寺
  • 二十六夜尊大祭@瓜連常福寺
  • 二十六夜尊大祭@瓜連常福寺
  • カフェ ゴルディニ@那珂市
  • カフェ ゴルディニ@那珂市
  • カフェ ゴルディニ@那珂市
  • カフェ ゴルディニ@那珂市
  • カフェ ゴルディニ@那珂市
  • あかい自転車@ひたちなか市
  • あかい自転車@ひたちなか市
  • あかい自転車@ひたちなか市
  • あかい自転車@ひたちなか市
  • あかい自転車@ひたちなか市
  • あかい自転車@ひたちなか市
  • あかい自転車@ひたちなか市
  • あかい自転車@ひたちなか市
  • あかい自転車@ひたちなか市
  • とんこつ家@ひたちなか市
生年月日占い

例:1970年5月5日
Powerd by ツカエル相性占い
グラフ

    Blog管理人

    フーリュー

    ☆当方は純血の茨城県人です。

    食べ歩き大好き♪
    茨城県内ならどこにでも行きます(たぶん)

    ダーツ
    QRコード
    QRコード
    にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 その他日記ブログ 40代 日々のできごとへ
    にほんブログ村
    メッセージ
    • ライブドアブログ