2024年12月
食楽坐玄 ZAKURO@水戸市にきました。
(外観写真撮り忘れ)
仲間内での忘年会です。
席はお座敷だけど
掘りごたつ型式でありがたい。
メニューを見て
いろいろと注文。

シーザーサラダ

思った以上にボリュームあって良いですね。
豚肉のしゃぶしゃぶネギポン酢

サッパリ食べられて美味しいです。
アボカドと生ハムのわさび醤油

食べられてしまったので感想なし。
美味しかったそうです。
牛すじとネギのアヒージョ

牛すじがとろとろ。
バケット多めに頼んだのに
美味しくて食べ過ぎて足りなかったよ。
チーズオムレツ

ケチャップに特徴が。
チーズがとろっと出てきて美味いねー。
かにみそグラタンクラシック

あー、
ブッチャーズRを思い出させる一品。
これが食べたかったよ。
個人的メインディッシュ。
長芋千切り

想像通りの安定の味。
ニューヨークチーズケーキ

おしゃれに盛り付けされていて
写真撮ったあとにだいぶ食べられました。。。
美味しい食事で満足しました。
ごちそうさまでした。
(外観写真撮り忘れ)
仲間内での忘年会です。
席はお座敷だけど
掘りごたつ型式でありがたい。
メニューを見て
いろいろと注文。

シーザーサラダ

思った以上にボリュームあって良いですね。
豚肉のしゃぶしゃぶネギポン酢

サッパリ食べられて美味しいです。
アボカドと生ハムのわさび醤油

食べられてしまったので感想なし。
美味しかったそうです。
牛すじとネギのアヒージョ

牛すじがとろとろ。
バケット多めに頼んだのに
美味しくて食べ過ぎて足りなかったよ。
チーズオムレツ

ケチャップに特徴が。
チーズがとろっと出てきて美味いねー。
かにみそグラタンクラシック

あー、
ブッチャーズRを思い出させる一品。
これが食べたかったよ。
個人的メインディッシュ。
長芋千切り

想像通りの安定の味。
ニューヨークチーズケーキ

おしゃれに盛り付けされていて
写真撮ったあとにだいぶ食べられました。。。
美味しい食事で満足しました。
ごちそうさまでした。
カレーショップゆ〜か@茨城町にきました。

弁当テイクアウト専門のお店です。
近くまで頼まれた買い物があったので
用事が済んだあとに寄り道です。
メニューを見て

カレー弁当と鶏から揚げ単品を注文。
カレー単品とカレー弁当があって
どういう違いかな?と思っていたが
後ほど判明しました。
袋で受け取って帰宅。
早速食べてみることに。
カレー弁当

ご飯が

ミッチミチ。

カレールー

ご飯の割合に合わないのか
別にもう一つカレールー。

食べてみると
カレーはちょい辛だけど
食べているうちに
じわじわと辛さがやってくる。
そして
煮物付き。

イカと大根の煮物。
ちょっと甘めの田舎的な煮物は
うちの煮物と煮ているところがあって
なんか美味い。
弁当だと一品プラスされるみたいですね。
から揚げ

ちょっと低温からの揚げだったのかな。
衣がちょっとオイリー。
それにしても
カレーはいろんな意味でヤバいっす。
お腹いっぱいです。

弁当テイクアウト専門のお店です。
近くまで頼まれた買い物があったので
用事が済んだあとに寄り道です。
メニューを見て

カレー弁当と鶏から揚げ単品を注文。
カレー単品とカレー弁当があって
どういう違いかな?と思っていたが
後ほど判明しました。
袋で受け取って帰宅。
早速食べてみることに。
カレー弁当

ご飯が

ミッチミチ。

カレールー

ご飯の割合に合わないのか
別にもう一つカレールー。

食べてみると
カレーはちょい辛だけど
食べているうちに
じわじわと辛さがやってくる。
そして
煮物付き。

イカと大根の煮物。
ちょっと甘めの田舎的な煮物は
うちの煮物と煮ているところがあって
なんか美味い。
弁当だと一品プラスされるみたいですね。
から揚げ

ちょっと低温からの揚げだったのかな。
衣がちょっとオイリー。
それにしても
カレーはいろんな意味でヤバいっす。
お腹いっぱいです。
味処いとう@ひたちなか市にきました。

前から行ってみたかったお店なので
まうワクワクです♪

注文は思いのままに
お通しは
しめ鯖

お通しから美味いって。
サワラ刺

サワラの刺身は初めて。
食感はねっとりしていて
後味は意外とサッパリしていて
美味ですね。
なめろう

焼き海苔に巻いていただきます。
何か新しい食べ方で良いですね。
肉豆腐

豆腐デカッ。
しみしみな豆腐と豚肉がいい感じ。
つくね串

ホワホワ。
じっくり焼いて
旨味を閉じ込めた感じ。
カシラ串とねぎま串

これまた
焼き加減が良くて美味いよ。
いかの肝焼き

秀逸な一品。
イカが柔らかく
肝のタレ(?)が美味しくて
なんぼでもいけちゃう感じ。
食べていると
お店の人に勧められて
ライスin

リゾット風に

美味い。
炭水化物を入れたところで
締めの一品に
なめろう茶漬け

魚の旨味を堪能して
締めましたと思ったら
お店の流儀で
最後は温麺を頂きました。

必ずサービスで出しているそうで
知らなかったよー。
ご厚意には甘えるタイプなので
美味しくいただき
腹パンパン。
ごちそうさまでした。

前から行ってみたかったお店なので
まうワクワクです♪

注文は思いのままに
お通しは
しめ鯖

お通しから美味いって。
サワラ刺

サワラの刺身は初めて。
食感はねっとりしていて
後味は意外とサッパリしていて
美味ですね。
なめろう

焼き海苔に巻いていただきます。
何か新しい食べ方で良いですね。
肉豆腐

豆腐デカッ。
しみしみな豆腐と豚肉がいい感じ。
つくね串

ホワホワ。
じっくり焼いて
旨味を閉じ込めた感じ。
カシラ串とねぎま串

これまた
焼き加減が良くて美味いよ。
いかの肝焼き

秀逸な一品。
イカが柔らかく
肝のタレ(?)が美味しくて
なんぼでもいけちゃう感じ。
食べていると
お店の人に勧められて
ライスin

リゾット風に

美味い。
炭水化物を入れたところで
締めの一品に
なめろう茶漬け

魚の旨味を堪能して
締めましたと思ったら
お店の流儀で
最後は温麺を頂きました。

必ずサービスで出しているそうで
知らなかったよー。
ご厚意には甘えるタイプなので
美味しくいただき
腹パンパン。
ごちそうさまでした。
最新記事
Recent Comment
Links
Archives
記事検索
人気記事
生年月日占い
グラフ