2024年11月

休日出勤

今日は休日出勤。
ランチはコンビニ弁当・・・
のつもりだったが
弁当が買えなくて
サンドウィッチとカップ麺。
20241123_120637
20241123_120730
20241123_120734
20241123_120751
さっと食べて
午後の仕事も頑張ります。





笹月@ひたちなか市

笹月@ひたちなか市にきました。
20241122_211514

早い忘年会です。

季節の珍味7点盛り
20241122_190143
20241122_191027

お造り
20241122_191903

寒ぶり照り焼き
20241122_192616

あん肝羽二重蒸し
20241122_193312

あわび蒸し焼き
20241122_193858

気仙沼産フカヒレ姿煮
20241122_194528

極上うどん油揚げとともに
20241122_205405

メロン
20241122_205930

と、なかなか豪華な忘年会。

お酒のラインナップも良かったらしい。

満足度の高い忘年会でした。







永源寺@大子町

会社を午後半休頂いて
ちょっと気分転換のドライブ。

もみじ寺で有名な
20241120_143755
永源寺@大子町にきました。
20241120_142337

お寺に向かいながら散策。

紅葉の色づきも良くてイイね。
20241120_142223
20241120_142241
20241120_142256
20241120_142442
20241120_142451
20241120_142529
20241120_142550
20241120_142617
20241120_142646
20241120_142711
20241120_142657
20241120_143222
20241120_142818
20241120_142845
20241120_143310
お参りしたあとに
御朱印を授かりました。
20241120_173224

駐車場に戻って
20241120_143704
20241120_143813
20241120_143926
全体像を再確認。

きれいでしたよ。





いづみや@那珂市

今日は外回りのお仕事。
なんだかんだ順調で
昼前には終了。

ランチタイムに
いづみや@那珂市にきました。
20241120_113326

久しぶりに来たけど
相変わらず混んでいて
一席しか空いてなくて
ギリギリセーフ。

メニューを見て
20241120_113513
20241120_113528
隣の席のカレーうどんに
引っ張られそうでしたが
寒かったので
鍋焼きを注文。

変わらず注文からすぐに運ばれてきました。

鍋焼きうどん
20241120_113907


20241120_113917
オープン
20241120_113945
海老天がドーン。

この太くて噛み応えのあるうどんが
20241120_114029
美味いんだよね。

顎が若干疲れながら完食。

美味しくいただきました。

ごちそうさまでした。





笠間の菊まつり

ちょいとお出かけ。

笠間市で開催している
菊まつりへ。
20241117_141415

素人がいろいろ書いても
イマイチなので
写真をご覧ください。

まずは笠間稲荷神社から
20241117_141436
20241117_141443
20241117_141449
20241117_141459
20241117_141558
20241117_141642
20241117_142118
20241117_142201
20241117_142111
20241117_142305
20241117_142328
20241117_142348
20241117_142351
20241117_142402
20241117_142514
20241117_142802
20241117_142814
20241117_142821
20241117_142118
20241117_142201
20241117_142548

ゆっくり散策して
御朱印を授かりました。
20241117_172914
20241117_173057
20241117_173120

稲荷神社前で団子を買って
20241117_143435
20241117_165708
20241117_165722
20241117_165647

続いて
交流会館へ。
20241117_144136
20241117_144152
20241117_144156
20241117_144205
20241117_144343
20241117_144324
20241117_144253
20241117_144242
こちらも散策して

笠間に来たので
佐白山正福寺へ。
20241117_150003
20241117_150102
20241117_145957
20241117_145947

こちらでも御朱印を授かりました。
20241117_173326
20241117_173336
20241117_173408
20241117_173437
20241117_173503
20241117_173518

のんびりした1日っていうか
半日を過ごしました。




しゃぶ菜@水戸市

しゃぶしゃぶ食べたい
ってことで
出かけてみたが
どこも混んでて
最終手段。

イオン水戸内原にある
しゃぶ菜にきました。
(モール内で店舗の外観を撮る
 勇気がなかったよ。。。)

初めて来たので
いまいちシステムがわからないので
同行者に最初の注文から
おかわり注文まで全ておまかせ。

私は食べるだけのマシーンとなりました。

最初につくねがきて
20241116_193443

肉がたくさん届いて
20241116_193453
20241116_193455
20241116_193500
20241116_194446
20241116_194449
20241116_195830
20241116_195833
結局、
いつものように鍋状態。
20241116_195753

カレーと
20241116_201824
ソフトクリームだけは
20241116_204048
自分で取ってきましたよ。

腹いっぱいいただきました。






マルカワ食堂@東海村

今日は休日出勤。
朝コンビニに寄ったら
弁当がなくて
前日にスーパーで買ったかしわ飯とカップ麺。
20241116_112117
軽めですが食べて
仕事再開となったら
すぐ終わった。

なのですぐ帰宅。

と思ったけど
せっかくなので寄り道。

マルカワ食堂@東海村にきました。
20241116_134350

相変わらず賑わってますね。

席を案内されて
メニューを見て正しく迷っちゃう。
20241116_132139
迷いながらなんとか注文。

すぐ運ばれてきました。

もつ煮こみ定食。
20241116_132633

小鉢は
冷奴とキムチと温泉玉子。
20241116_132715

メインの
もつ煮こみ
20241116_133012
もつたっぷりで
柔らかくて美味いんだな。

美味しいご飯も
20241116_132642
パクパク行ってしまう。

ここで追加注文。

とりから
20241116_132726
井之頭五郎@孤独のグルメ
みたいなことをしてしまったよ(笑)

とりからもジューシーで美味いねー。

最後に味噌汁を飲み干して
20241116_132649
ごちそうさまでした

と思ったら
サービスで
コーヒーいただきました。
20241116_134141


美味しくてサービス良くて
店員さんもニコニコで
そりゃ人気店になりますよ。





渋谷食堂@常陸太田市

渋谷食堂@常陸太田市にきました。
20241115_191905

食堂って書いてありますが
自分の中ではお蕎麦屋さん。

店内に入ると
先客は一組。

席を案内されて
メニューを見てみて
20241115_192448

先客が食べていた蕎麦の香りにつられて注文。

程なく運ばれてきました。

彼カレー南蛮そば
20241115_193432

蕎麦の風味もよいが
20241115_193632
カレー南蛮が美味いんですよ。

それほど辛くはないが
熱々と辛いものが苦手なこともあり
寒いのに汗だく。

身体はだいぶ温まりました。

ごちそうさまでした。

次こそは
けんちんをいただきます。(予告)





行灯あかりの赤レンガと銀杏いちょうまつり@常陸太田市

行灯あかりの赤レンガと銀杏いちょうまつり
にきました。
20241109_173932

常陸太田市町屋
親族が居るこの地域は
たまに来るんですけど
なんか好きなんですよねー、長閑で。

会場に入り
20241109_174331
周りをウロウロ。
20241109_174825
20241109_175428~2
20241109_174650
20241109_182656
離れたところから見下ろす景色も好き。
20241109_183123
20241109_183019
20241109_183025

会場では
飲食店が出店していて
イタリアンレストラン楽生流で
20241109_175216
パエリアと
20241109_180314
アランチーニを購入。
20241109_180447
ココロもおなかも満たしました♪




クラーク軒@ひたちなか市

クラーク軒@ひたちなか市にきました。
20241106_195343
オープン当初は
駐車場がいつも満車で諦めていたけど
ちょっと落ち着いたのかな。

拍子抜けするほど車がなかったよ。

店内に入ると
好きな席に座って
卓上のタブレットで注文。
20241106_195532~2

こだわりを見ながら待っていると
20241106_200240

程なく運ばれてきました。

餃子
20241106_200742
そして

みそチャーシューメン3枚入り
20241106_200800

チャーシュー
20241106_200803
炙りっていうか
ラインを入れたって感じ。

海苔
20241106_200810

ネギにもやしにきくらげのラインナップ。
20241106_200808

麺は中太
20241106_200924
麺に絡んでフツーに美味いけど、
個人的に飛び抜けって感じではない。

それにしても
良い評価をもらうために
20241106_201955
こんなことするのは
何かイマイチですよねー。





不動ヶ岡不動尊 總願寺@埼玉県加須市

東北道を降りて
せっかくなので御朱印でも授かろうと
不動ヶ岡不動尊 總願寺@埼玉県加須市にきました。

山門が黄金ですよ。
20241103_133438
20241103_133511
20241103_133528
なんか立派ですね。


手水舎は
20241103_133642
菊の花で埋め尽くされています。
20241103_133652

20241103_133723

これまた立派な灯籠。
20241103_133754

本堂へ向かい
20241103_133834

参拝して
20241103_133917
ぐるっと観て
20241103_133948
長州の名前に反応したりして
20241103_134225

御朱印を授かりました。
20241104_215720

大きな銀杏です。
20241103_134919






お寺の前にある
武蔵屋本店さんへ行き
20241103_135112
銘菓五家宝を購入して
20241103_135510
帰宅の途に。


ちょっとのお出かけでしたが
満足しました。





鬼平江戸処(東北道上り羽生PA)

ちょいとお暇になったのでお出かけ。

東北道上り羽生PAにきました。
20241103_121632
鬼平江戸処って言うんですって。
20241103_121647
鬼平犯科帳の世界なんですかね。
20241103_121810
顔ハメパネルもありましたよ。
20241103_121816
ランチタイムだったので
いくつかある中で有名物らしきものを
と思い、
五鉄軍鶏鍋の
20241103_122545
メニューの中から
20241103_122704
ねぎ三昧五鉄一本うどん
20241103_124052
本当に一本ですよ。
20241103_124055
深谷ねぎを中心に
ねぎ沢山。
20241103_124013
つゆはちょっと甘めの薄味。
20241103_124045
一気に食べて
すぐに無くなってしまったよ。

ごちそうさまでした。






宮本商店@日立市

福島競馬場からの帰り道、
お腹が空いたのだ
ちょいと寄り道。

宮本商店@日立市にきました。
20241102_203746
20241102_201659
目立つ看板でお店は知っていたけど
はじめましてです。

店内に入ると券売機。
20241102_201756
左上の法則に則ろうかと思ったけど、
右上のスペシャルラーメンを選択。

カスタムできるそうですが、
20241102_201721
分からないので
全部ノーマル。

ちょいと待っていると
運ばれてきました。

スペシャルラーメン
20241102_202711
海苔とチャーシューが多いのかな。

スープは濃いけど
意外とすんなりいける感じ。

麺は太麺で噛み応えあり。

全体的に意外と食べやすくて
家族連れもちらほら見えるのも納得。

美味しくいただきました。

ごちそうさまでした。





福島競馬場

ひさびさに来ました
福島競馬場。
20241102_115538
雨の福島競馬、
予想後全く当たらず
大幅マイナスです(T_T)

せっかく福島競馬場にきたので
美味しいものを頂くことに。

肉の上杉
20241102_111817
20241102_112513
米沢牛コロッケ
20241102_112537
牛々めし弁当
20241102_112837
マイナスだけど
ちょっと奮発して購入。

肉々しい弁当で美味いですよ。


マムカフェ
20241102_154116
ミネストローネ
20241102_154627
期間限定のお店で
寒い雨の中
温まりましたよ。

具だくさんで美味しいよ。


胃袋だけ満足して帰宅の途に。





Recent Comment
Archives
記事検索
ギャラリー
  • 自家焙煎珈琲ゆらふる@那珂市
  • 自家焙煎珈琲ゆらふる@那珂市
  • 自家焙煎珈琲ゆらふる@那珂市
  • 自家焙煎珈琲ゆらふる@那珂市
  • 自家焙煎珈琲ゆらふる@那珂市
  • 自家焙煎珈琲ゆらふる@那珂市
  • 自家焙煎珈琲ゆらふる@那珂市
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • やわら@那珂市
  • やわら@那珂市
生年月日占い

例:1970年5月5日
Powerd by ツカエル相性占い
グラフ

    Blog管理人

    フーリュー

    ☆当方は純血の茨城県人です。

    食べ歩き大好き♪
    茨城県内ならどこにでも行きます(たぶん)

    ダーツ
    QRコード
    QRコード
    にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 その他日記ブログ 40代 日々のできごとへ
    にほんブログ村
    メッセージ
    • ライブドアブログ