2024年10月
集中曝涼の途中、
ランチタイムになったので
楽生流@常陸太田市にきました。


席は辛うじて
一卓だけ空いてましたよ。
ランチメニューの中から

注文。
本日の前菜盛り合わせ

オーガニック野菜のサラダ

じゃがいもの冷製ポタージュ

パクパク食べていると
パスタが運ばれてきました。
カモス農園さんのオーガニック小松菜、
三元豚カツレツ、しいたけの
オリジナルクリームパスタ
削りたてラスパドゥーラチーズ添え

名前が長すぎるー。
あっさりめのパスタが美味しく
薄めのカツが合うんだな。
ドリンクはアイスティー

デザート追加。

本多ぶどう園さんの
シャインマスカットを使用した
オリジナルドルチェピザ
ペロッと食べて完食。
のどかな風景の中で
美味しいイタリアンを頂きました。
ごちそうさまでした。
ランチタイムになったので
楽生流@常陸太田市にきました。


席は辛うじて
一卓だけ空いてましたよ。
ランチメニューの中から

注文。
本日の前菜盛り合わせ

オーガニック野菜のサラダ

じゃがいもの冷製ポタージュ

パクパク食べていると
パスタが運ばれてきました。
カモス農園さんのオーガニック小松菜、
三元豚カツレツ、しいたけの
オリジナルクリームパスタ
削りたてラスパドゥーラチーズ添え

名前が長すぎるー。
あっさりめのパスタが美味しく
薄めのカツが合うんだな。
ドリンクはアイスティー

デザート追加。

本多ぶどう園さんの
シャインマスカットを使用した
オリジナルドルチェピザ
ペロッと食べて完食。
のどかな風景の中で
美味しいイタリアンを頂きました。
ごちそうさまでした。
休日ドライブ。
常磐道から圏央道、中央道と
渋滞にハマりながら乗り継いで約4時間、
山梨県甲府市へ。
まずは食事から。
山梨に来たので
やっぱりほうとうを食べておこうかと
Google先生に聞いて
最初にでてきた
金峰@甲府市にきました。

外で待っている人いるけど
それほど多くないなぁ
と思っていたら
1時間ぐらい待ってやっと入れました。
メニューを見て


注文。
20分ほど待って
運ばれてきました。
甲州地鶏ほうとう

結構味が濃いめです。

熱々をあっという間に
美味しくいただきました。
そして寺社巡り。
武田神社へ

参拝して

御朱印を授かって



武田信玄公の墓に行き


甲斐善光寺へ。

こちらも参拝して


御朱印を授かりました。


最後に
甲府駅前の武田信玄像で記念撮影して


今回のドライブは終了。
昇仙峡など行きたいところもあったので
また来ようと思います。
常磐道から圏央道、中央道と
渋滞にハマりながら乗り継いで約4時間、
山梨県甲府市へ。
まずは食事から。
山梨に来たので
やっぱりほうとうを食べておこうかと
Google先生に聞いて
最初にでてきた
金峰@甲府市にきました。

外で待っている人いるけど
それほど多くないなぁ
と思っていたら
1時間ぐらい待ってやっと入れました。
メニューを見て


注文。
20分ほど待って
運ばれてきました。
甲州地鶏ほうとう

結構味が濃いめです。

熱々をあっという間に
美味しくいただきました。
そして寺社巡り。
武田神社へ

参拝して

御朱印を授かって



武田信玄公の墓に行き


甲斐善光寺へ。

こちらも参拝して


御朱印を授かりました。


最後に
甲府駅前の武田信玄像で記念撮影して


今回のドライブは終了。
昇仙峡など行きたいところもあったので
また来ようと思います。
リバティーヌ@水戸市にきました。

お店は教えてもらいました。
目的はカレー。
美味しいって。
メニューを見てみると

カレー発見。
注文しました。
先にサラダが来て

食べ進めていると
スープが運ばれてきました。
オニオングラタンスープ

セット品のスープとは思えないぐらい
手の込んだ一品でかなり美味い。
もう期待値マックスですよ。
そして
カレー来た。

溢れんばかり
というか
溢れてますよね。
海老カレー

ビジュアルいいねー。

海老がゴロゴロ。

程よい辛さだけど
私は汗が止まらず。
デザートは
アップルパイ

これまたボリュームあって美味い。
プラス300円だったら
注文することをおすすめします。
いやー
満足満腹です♪
他にも色々あるので食べてみたいですね。

お店は教えてもらいました。
目的はカレー。
美味しいって。
メニューを見てみると

カレー発見。
注文しました。
先にサラダが来て

食べ進めていると
スープが運ばれてきました。
オニオングラタンスープ

セット品のスープとは思えないぐらい
手の込んだ一品でかなり美味い。
もう期待値マックスですよ。
そして
カレー来た。

溢れんばかり
というか
溢れてますよね。
海老カレー

ビジュアルいいねー。

海老がゴロゴロ。

程よい辛さだけど
私は汗が止まらず。
デザートは
アップルパイ

これまたボリュームあって美味い。
プラス300円だったら
注文することをおすすめします。
いやー
満足満腹です♪
他にも色々あるので食べてみたいですね。
所用のため水戸に来たので
美味しいものを食べようかと思い
ビストロBaBa@水戸市にきました。

店内は結構賑わっていて
ギリ入れた状態です。
ランチメニューを見て

C.カニコロと煮込みハンバーグを注文。
先にスープが運ばれてきました。

見た目じゃ分かりにくいけど
野菜たっぷりの美味しいスープ。
スタートから贅沢な気分になります。
そして勢揃い。

まずはサラダから。

たっぷりな量があって良いですね。
カニコロと煮込みハンバーグ

付け合わせもいいね。
カニコロ

意外としっかりな感じで美味いし
煮込みハンバーグ

ふわふわハンバーグが
また美味いんだな。
ライス

盛りがいいですよ。
食後にアイスコーヒー

で完食。
美味いもの食べて
満足しました。
ごちそうさまでした。
美味しいものを食べようかと思い
ビストロBaBa@水戸市にきました。

店内は結構賑わっていて
ギリ入れた状態です。
ランチメニューを見て

C.カニコロと煮込みハンバーグを注文。
先にスープが運ばれてきました。

見た目じゃ分かりにくいけど
野菜たっぷりの美味しいスープ。
スタートから贅沢な気分になります。
そして勢揃い。

まずはサラダから。

たっぷりな量があって良いですね。
カニコロと煮込みハンバーグ

付け合わせもいいね。
カニコロ

意外としっかりな感じで美味いし
煮込みハンバーグ

ふわふわハンバーグが
また美味いんだな。
ライス

盛りがいいですよ。
食後にアイスコーヒー

で完食。
美味いもの食べて
満足しました。
ごちそうさまでした。
最新記事
Recent Comment
Links
Archives
記事検索
人気記事
生年月日占い
グラフ