2024年06月

Sunny号@那珂市

Sunny号@那珂市にきました。
20240629_200237

ちょっとご無沙汰でした。

メニューを見てみると
20240629_181600
20240629_181626
20240629_181632
20240629_181643
20240629_181711
20240629_181717
20240629_181730

お店の方針が変わって
激安居酒屋に。

ポテトサラダ
20240629_182546
ディッシャー1回分かな。

とりからあげ
20240629_182550
濃いめの味でお酒がすすむ。

塩キャベツ
20240629_183413
お通しぐらいの量かな。

やきとり
20240629_183627
以前と比べたら
ひとつがちょっと小さめだけど
数が多いから同じぐらいかな。

水菜とベーコンのサラダ
20240629_184300
何故か最後にサラダで〆。

ごはんものがあったので
次回はちょっと
食事中心でいこうと思います。




彩鶏家さんさん@ひたちなか市

彩鶏家さんさん@ひたちなか市にきました。
20240628_200026
鳥料理のお店で送別会。

鴨肉のサラダ
20240628_200406

やきとり
20240628_200957

やきとり
20240628_201001

鶏のグラタン
20240628_201021

鶏皮餃子と鶏てりやき
20240628_201209

鶏肉のステーキ
20240628_201410

鶏皮串
20240628_204509

鶏皮串
20240628_204512
と、結構頂いて
飲み放題入れて
一人4000円とリーズナブル。

安くて良いお店です。





日本一ラーメン@那珂市

日本一ラーメン@那珂市にきました。
20240620_191534
なかなかタイミングが合わなくて
久しぶりの来店です。

店内に入り
席に着いて
メニューを確認。
20240620_191904
迷ったけど
このお店で初注文となるタンメンを、
そしてお肉も食べたいので
しょうが焼きと茹で餃子を注文。

ちょっと待って
運ばれてきました。
20240620_192828

タンメン
20240620_192839
お肉入ってた。
野菜盛りだくさんで
細麺に合うじんわりスープで美味いねー。
20240620_193042

しょうが焼き
20240620_192851
ちょい味濃いめ。
ごはんが欲しくなる味です。

茹で餃子
20240620_192909
皮がもちもちで
肉が詰まった感じ。

食べたいもの食べて
満足しました。

ごちそうさまでした。





和n don@那珂市

和n don@那珂市にきました。
20240626_192733
店内に入ると
席を案内されて
メニューを確認。
20240626_193114
20240626_193131
20240626_193135
20240626_193146
20240626_193150
20240626_193202
20240626_193232
まだ食べていないものを注文しました。

ちょいと待って
運ばれてきました。
20240626_194135

自家製たれの豚丼
20240626_194225

箸休めのぬか漬け
20240626_194229

豚丼
20240626_194234
お肉が柔らかく
タレが濃すぎずいい感じ。

単品注文した
生たこ唐揚げ
20240626_194251
生たこの噛みごたえが凄いです。
豚丼と対比していていいじゃないですか。

サービスで頂いた
マリネとおから。
20240626_194550
ちょっとしたものも美味しいって大事。

最後に味噌汁を頂いて
20240626_194231
ごちそうさまでした。

満腹満足です。





足柄うどん@守谷市

足柄うどん@守谷市にきました。
20240622_160505
ランチタイムはとっくに過ぎていましたが、
こちらのお店が営業中で助かりました。
20240622_160509
店内に入り
席を案内されて
メニューを確認。
20240622_160606
暑いけど気になった
きつねうどんを注文。

店内にはおでんもあって
セルフで取ってお会計のシステムでした。
20240622_161127
注文してから麺を切って茹でるそうで
ちょっと待って
運ばれてきました。

きつねうどん
20240622_162139

箸休め付き。
20240622_162146

このきつねうどん、
20240622_162142
揚げがふっくらで美味いねぇ。
20240622_162204
ワカメと小ネギっていうシンプルさもいい。
20240622_162205
そして
うどん自体もモチモチで美味いし
20240622_162239
つゆも優しい味で美味すぎる。

並サイズで注文したけど
もっと食べたかったなぁ。。。

美味しかったです。

ごちそうさまでした。





超燃える闘魂アントニオ猪木展@京王百貨店新宿店

数日前に情報を頂いて、思い立って行きました
超燃える闘魂アントニオ猪木展@京王百貨店新宿店
20240622_135535
お出迎え。
20240622_141933
ベルトがあったり
20240622_140010
書物があったり
20240622_140048
20240622_140057
20240622_140106
闘道館の出張販売があったり
20240622_140204
20240622_140209
20240622_140223
20240622_140301
20240622_140308
20240622_140326
20240622_140413
ポスターがあったり
20240622_140807
20240622_140820
20240622_140833
グッズの販売があったり
20240622_141546
20240622_141551
20240622_141606
20240622_141611
猪木さんのスーツがあったり
20240622_141856
馬場さんのガウンがあったり
20240622_141843
と、
あれこれ見て回りました。

来てよかったかも。





しゃぶしゃぶ温野菜@那珂市

郷ひろみコンサート@水戸市民会館
20240616_161232
20240616_164004

で盛り上がった後、
腹ペコなので
ガッツリ食べようと思い
しゃぶしゃぶ温野菜@那珂市にきました。
20240616_211900

メニューをあまり考えずに
好きなものを選んでもらってスタート。

最初の野菜と
20240616_194255
お肉が来て
20240616_194304
後は分からず
色々運ばれてきて
20240616_194250
20240616_195553
20240616_195556
20240616_200247
20240616_200644
20240616_200702
20240616_202333
20240616_202847
20240616_204007
20240616_204611
鍋の写真も撮らずに終了。

腹いっぱいになった事実だけ
御報告いたします。





GO!!飯屋 はんぐりー@水戸市

GO!!飯屋 はんぐりー@水戸市にきました。
20240614_195734
以前は昼間だけの営業でしたが、
いつの間にか夜営業もしていました。

店内は結構賑わっていて
テーブル席は満席。
カウンター席に案内されて
メニューを確認して注文。
20240604_201753

待つこと10分ぐらいかな。
運ばれてきました。

ディナーメニュー
20240614_201535

おかずは
とんかつ
20240614_201603
そしてやきにくみそだれを選択。
20240614_201618

とんかつはお肉が柔らかく
やきにくもみそだれが美味しく
大盛りごはんもバクバク行けちゃう。
20240614_201629
その他のおかずで
こんにゃくも美味いし
20240614_201635
具だくさんの味噌汁も美味いんだな。
20240614_201539
デザートはオレンジ。
20240614_201639


量も多く
美味しくて大満足しました。


ごちそうさまでした。




酒処かつら@東京都文京区大塚

研修2日目(最終日)

ホテルで朝食を食べて
20240612_071304
(器が違うぐらいでほぼ同じラインナップ)

チェックアウトを済ませ研修会場へ。

そしてランチタイム。

会場に一番近い
酒処かつら@東京都文京区大塚にきました。
20240612_121954
居酒屋ですね。
ランチメニューを遠くから眺め
20240612_122109
豚肉の焼肉風炒めを注文したところ
売り切れだそうで
チキン南蛮を注文。

2日連続でチキン南蛮。

ちょっと待っていると
運ばれてきました。

チキン南蛮
20240612_122744
箸休めの沢庵に
20240612_122800

チキン南蛮
20240612_122758
もうちょっと
タルタルが欲しいところではありますが、
美味いんだな。
こっちの方が好みかな。

ご飯モリモリ食べて
20240612_122751

具だくさんの味噌汁を飲み干して
20240612_122747

あっという間に完食。

ごちそうさまでした。

午後も睡魔に負けずにがんばります。





まるえ中華そば@東京都豊島区巣鴨

やっぱり小腹がすいてきたので
ちょっと宿の近辺を歩いて
なんか良さそうなお店を見つけました。

まるえ中華そば@東京都豊島区巣鴨にきました。
20240611_203330

券売機の前で悩んでいると
20240611_203406
お店の方に色々教えて頂き注文。

MIXチャーシュー麺(醤油)
20240611_204015
チャーシューは3種類。
20240611_204039
20240611_204200
20240611_204330
麺は細麺が売り切れてしまったそうで
無条件で太麺に。
20240611_204102
でもこの太麺が平麺状態で
かなり美味い。
そしてシンプルなスープも美味くて
普通の醤油ラーメン大盛りでも
良いんじゃないかと思うぐらい
ラーメン自体が美味すぎる。

あっという間に食べ終えてしまったよ。

もう大満足でした。





小樽なると屋@西武池袋

初日の研修が終わり
ホテルに戻る前にちょっと寄り道。

西武池袋へ
20240611_185151
物産展じゃないけど
期間限定で地方のお店を出していて
今回は
小樽なると屋
20240611_184524
20240611_184416
で、
買ってみた。
20240611_192423
半身揚げ
20240611_192501
これが
皮パリパリで
肉はジューシーで美味いこと。
丸々食べて
お腹いっぱいに。

満足感ハンパないっす。




いち・まる・いち@東京都文京区大塚

今日から研修。

ホテルで朝食を食べて
20240611_071414
研修会場へ。

こんな分厚いテキストなのに
20240611_084505
2日間で終わるかって。

そしてランチタイム。

近くのところでと思い
カフェいち・まる・いち@東京都文京区大塚にきました。
20240611_124542
店内に入ると
カウンター席一つだけ空いてました。
ラッキー。

席に着いて
メニューを確認。
20240611_122221~2
20240611_122226
20240611_122236~2

悩んだ挙げ句、
唐揚げチキン南蛮タルタルソース定食を注文。

少々待って運ばれてきました。

唐揚げチキン南蛮タルタルソース定食
20240611_123642

ポテトサラダに
20240611_123651

箸休めの漬け物
20240611_123657

そしてメインの
唐揚げチキン南蛮タルタルソース
20240611_123700
ひとつがデカくて
タルタルソースのボリュームもあって
これはご飯が進みます。
20240611_123654

バクバク食べて
最後に味噌汁を飲み干して
20240611_123648
ごちそうさまでした。

腹いっぱい食べてしまったよ。

午後は睡魔に負けないように
がんばります。





焼売のジョー@東京都豊島区巣鴨

明日から東京で研修なので
仕事終わってから前日移動。
20240610_195957
水郡線の無人駅を出発して
列車は遅れながらも
宿泊地の東京巣鴨に到着。

ホテルにチェックインした後、
近くで遅い晩御飯。

焼売のジョー@東京都豊島区巣鴨にきました。
20240610_231702

メニューを見て注文。
20240610_231709
20240610_231713
最初にきたのは
揚げとうもろこし
20240611_000347
とうもろこしが甘く
調味料無しで十分に美味い。

続いて
肉焼売
20240611_000540
2個からの注文ってことでしたが、
欲張って5個頼んじゃいました。

一つが大きめの
ふわっとした焼売ですね。

炊き焼売
20240611_001538
まさかの激熱品。
猫舌なので
かなり待ってから頂きました。

スープが美味いので
結構いけちゃいます。
20240611_001802

ここで真夜中なのも考慮して
少なめで終了。

これで
明日からの研修に備えます。

ごちそうさまでした。





がんこ一番@那珂市

家に帰ったら
主食の米が無かった。
夜に一人分炊くのも
なんとなく
もったいない感じもするので
近くの
がんこ一番@那珂市にきました。
20240603_193124

メニューを見て注文。
20240603_193609

このラインナップは
若干家庭感が出てて好き。
20240603_193958

と待っていると
運ばれてきました。

ちゃんぽんと鶏の唐揚げ。
20240603_194556

ちゃんぽん
20240603_194439

ここのお店はうま煮めん推しですが
同系列のちゃんぽんにしてみました。

かまぼこに地蔵の焼印、
20240603_194705
そして
ありがとう。
20240603_194654
麺はやや細の平麺っぽい。
20240603_194651
これが激熱のスープとよく絡んで
フーフーしながら食べて美味いこと。
ちゃんぽんなので
もちろん具だくさん。

鶏の唐揚げ
20240603_194530
ちょい小ぶりだが
カリッと揚がって
中はジューシーでイイね。

美味しくいただいて
ペロリと完食。

ごちそうさまでした。





Recent Comment
Archives
記事検索
ギャラリー
  • 自家焙煎珈琲ゆらふる@那珂市
  • 自家焙煎珈琲ゆらふる@那珂市
  • 自家焙煎珈琲ゆらふる@那珂市
  • 自家焙煎珈琲ゆらふる@那珂市
  • 自家焙煎珈琲ゆらふる@那珂市
  • 自家焙煎珈琲ゆらふる@那珂市
  • 自家焙煎珈琲ゆらふる@那珂市
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • やわら@那珂市
  • やわら@那珂市
生年月日占い

例:1970年5月5日
Powerd by ツカエル相性占い
グラフ

    Blog管理人

    フーリュー

    ☆当方は純血の茨城県人です。

    食べ歩き大好き♪
    茨城県内ならどこにでも行きます(たぶん)

    ダーツ
    QRコード
    QRコード
    にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 その他日記ブログ 40代 日々のできごとへ
    にほんブログ村
    メッセージ
    • ライブドアブログ