2024年03月

しゃぶしゃぶ温野菜@那珂市

しゃぶしゃぶ温野菜@那珂市にきました。
20240329_185230

予約したからすんなり入れたけど
満席ですって。

先に入ったお客さんは
諦めて出ていったもん。

席を案内されて
メニューを見てみたが、
金華豚が食べられるっていうので決まり。
20240329_185225

鍋が用意されて
20240329_185812

最初の野菜や
20240329_190016
季節の野菜も
20240329_190020
金華豚も用意
20240329_190027
そしてスタート。

つみれを追加注文。
20240329_191053

金華豚
20240329_191821

イベリコ豚
20240329_192759

牛タン
20240329_190751

旨み牛
20240329_193645


20240329_193656

金華豚
20240329_193707

金華豚
20240329_193811

金華豚
20240329_195147

たけのこ
20240329_195703

牛モツ
20240329_195659
で、お腹いっぱいに。

〆は黒蜜アイス。
20240329_201334
別腹です。



しゃぶしゃぶではなく
いつも通り鍋にして
食べまくりした。

ごちそうさまでした。




味噌乃マルショウ那珂後台店@那珂市

今日はダーツをコソ練
20240327_190916
その後、ラーメン食べたいってことで
味噌乃マルショウ那珂後台店@那珂市にきました。
20240327_202200

メニューを見て
20240327_202306
千日味噌炙り厚切りチャーシューメンと
マルショウ元祖唐揚げを注文。

程なく運ばれてきました。
20240327_203437

マルショウ元祖唐揚げ
20240327_203454
中までアツアツになってます。
付属のマヨがいい仕事してます。

千日味噌炙り厚切りチャーシューメン
20240327_203445

チャーシュー
20240327_203516
食べごたえあるし
菅谷店のチャーシューと比べて
こっちが好み。

長い穂先メンマに
20240327_203511

味玉があって
20240327_203521
良いラインナップです。

ちゃんと厚切りですよ。
20240327_203551

濃いスープに負けない麺。
20240327_203618


美味しくいただき完食。

ごちそうさまでした。





魚べい@那珂市

今日は会社を午後半休。

昼飯も食べずに
用事を済ませた頃には
ランチタイムは逃し
ディナータイムには遠い
中途ハンパな時間に。

ということで
魚べい@那珂市にきました。
20240326_153845

はまぐりの味噌汁からスタート。
20240326_154354

大切りまぐろ
20240326_154717

びんちょうまぐろ
20240326_154723

中トロ
20240326_154742

茶碗蒸しを挟んで
20240326_154411

かつお
20240326_154300

いくら
20240326_154316

すじこ
20240326_154732

いか
20240326_155102

まぐろたたき
20240326_155543

あさり明太マヨ
20240326_155649

サーモンアボカド
20240326_155553

ツナサラダ
20240326_155558

シーフードサラダ
20240326_155609

と、
正統派から変化球まで
いつも通り美味しくいただきました。

ランチ難民から救ってくれてありがとう。





定食家@那珂市

定食家@那珂市にきました。
20240204_125051
お客さんは先客一組。

メニューボード前の席に着いて
メニューを見て
20240204_125228
まだ食べたことないものと思い
鶏肉生姜焼定食を注文。

ちょいと待って
運ばれてきました。

鶏肉生姜焼定食
20240204_130651

お約束の冷奴付きです。
20240204_130657

鶏肉生姜焼
20240204_130704
お肉が柔らかく、
生姜のパンチが効いてて
ごはんが進む美味しいおかずですよ。
20240204_130654

具沢山の味噌汁も好き。
20240204_130648

美味しくてバクバク食べ進めて
簡単に完食。

そして
食後にアイスコーヒーをいただきました。
20240204_131604

相変わらず
丁寧で美味しい料理。

今回も美味しくいただきました。

ごちそうさまでした♪





青竹手打ち佐野ラーメンの店ラー@佐野市

今日はちょいとお出かけ。

佐野厄除け大師にきました。
20240316_130035
CMのイメージで来たのだが、
意外と・・・
20240316_125128
御朱印を授かりましたが
20240316_175645
日付の漢数字以外はコピー品でした。

で、
昼時だったので
近くのお店に行くことに。

青竹手打ち佐野ラーメンのお店 RA[ラー]
@佐野市にきました。
20240316_131251
食べログの評価が高くて来てみたが、
お店のビジュアルに一瞬戸惑う。。。(笑)

店内に入り、
席に着いてメニユーを確認。
20240316_131616
限定品って書いてある
チャーシュー佐野ラーメンを注文。

ワンオペで忙しそうですが、
割と早く運ばれてきました。

チャーシュー佐野ラーメン
20240316_132015

でかいチャーシューに
20240316_132040

特徴のある青竹手打ち麺、
20240316_132058

ここのラーメン、
すごく美味しいです。
一杯だけで大満足。

佐野は
厄除け大師じゃなくて
佐野ラーメンだね。


ごちそうさまでした♪






ZOZOマリンスタジアム

今日は会社をサボりお休みを頂き
やってきました、ZOZOマリンスタジアム
20240315_121904
今シーズン初戦です。
20240315_123059
20240315_123817
20240315_150142
20240315_125426
20240315_145217
試合が始まる前に腹ごしらえ。
20240315_125205
小島のローストビーフ丼
20240315_130155
恭大のピザ風フライドポテト
20240315_132857

しっかり食べて
応援に専念です。

席はオープン戦で
いつもよりちょいと安いので
グラウンドに近いところを取ってみました。
20240315_125639
20240315_125745
なんか見慣れない場所です(汗)


さあ、試合開始です。

プレイボール!
が、
初回初球にホームランを打たれる
最悪な今年のスタート。

結局敗戦。

残念な結果ですが、
今年も
千葉ロッテマリーンズを応援しますよー♪





しゃぶ葉@水戸市

しゃぶ葉@水戸市にきました。
20240309_185358

注文したら
一気に運ばれてきましたよ。
20240309_174831
ということでスタート。
20240309_175259
鶏肉入れたら灰汁全開に。

もちろん今回もお肉を中心に。
20240309_175304
おかわりして
20240309_180325
おかわりして
20240309_183248
写真撮るのが
追いつかなくなり
食べまくって
最後に落ち着いてデザート。
20240309_184724
今回も腹いっぱい食べましたよ。





麺処諭吉@ひたちなか市

今日は会社の同僚とダーツをして
20240308_193438~2
途中お腹空いたので
ポテトメガ盛りを注文したら
エライ量が出てきて
20240308_184501
(2皿あるけど1注文です)
食べながら投げて
遊んだあとに
ラーメンを食べに行くことに。

麺処諭吉@ひたちなか市にきました。
20240308_200033

メニューを見て
20240308_200532
注文しようとしたら
つけ麺が残り3だって。
4人で来たから
敢えて別なものに。

ということで注文。

ちょいと待っていると運ばれてきました。

煮干し中華そば
20240308_204139
じんわり煮干しがきますね。
諭吉では珍しい細麺がまたいいね。

肉汁爆発ラビオリ餃包
20240308_204248
餃子なのか何なのか?
肉汁はかなり多いので
レンゲに乗せて食べましたよ。
破って肉汁を吸いながら(笑)


もうお腹いっぱいです。

ごちそうさまでした。





ひたちのくにのマーケット

せっかくのお休みですが、
何も予定がないのでお出かけ。

キッチンカーフェスティバル@鉾田市に向かったが、
駐車場が一杯で断念。

なので、
そこから西へ向かい
ひたちのくにのマーケット@石岡市にきました。
20240303_142529

キッチンカーより
クラフト関係が多いですね。
20240303_142727
20240303_134816
20240303_134823
そんな中、
やはりキッチンカーが目当てなので
1店目
とみやまやきそば
20240303_134425
焼きそば
20240303_143029
鶏皮ぎょうざ
20240303_143136
韓国風チヂミ
20240303_143210

2店目
たこと粉とわたし
20240303_134722
20240303_142923

ソースマヨ
20240303_142953

3店目
DRINCAR
20240303_141829

CHEESE TORTILLA Standard BasilChicken
20240303_143534

CHEESE TORTILLA PREMIUM  Poke&Cheddar
20240303_143422

と、
ここでお腹いっぱいになり終了。

チーズトルティーヤのボリュームで
一気にやられました(笑)

ごちそうさまでした♪






味の食卓 美味小家@日立市

美味小家@日立市にきました。
20240301_222221
仲間内での飲み会です。

メニューを見て
20240301_194232
いろいろと注文。

お通し
20240301_195224
見た目も良い感じのものが来ましたよ。

ミックス野菜とツナサラダ
20240301_201148
これまた見た目いい。

フライドポテト
20240301_201120
ホクホクじゃがいも。

マグロ刺身
20240301_201234
食感がいい刺身です。

うまごやの若鶏の唐揚げ
20240301_204819
ジュワーっとジューシーな唐揚げ。

いか丸バター焼き
20240301_211442
バターの香りと柔らかい烏賊が美味しいです。

若鶏の香草パン粉焼き 特製トマトソースDE
20240301_211830
お肉も美味いがソースがまたいいんだな。

ジャンボ炙りさつま揚げ
20240301_212200
本当にジャンボです。

ニラ玉焼き
20240301_220019
予想と違う形で出てきた。
丁寧に作られた一品は味もいい。

自家製焼きおにぎり
20240301_220132
ごはんにジャコとかシソとか入っていて
香ばしくて締めにサイコーです。

出てきた料理にハズレ無し。
みんな美味かったし、
丁寧に作られていました。

もう大満足♪

ごちそうさまでした。





Recent Comment
Archives
記事検索
ギャラリー
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • やわら@那珂市
  • やわら@那珂市
  • やわら@那珂市
  • やわら@那珂市
  • やわら@那珂市
  • やわら@那珂市
  • やわら@那珂市
  • やわら@那珂市
  • やわら@那珂市
生年月日占い

例:1970年5月5日
Powerd by ツカエル相性占い
グラフ

    Blog管理人

    フーリュー

    ☆当方は純血の茨城県人です。

    食べ歩き大好き♪
    茨城県内ならどこにでも行きます(たぶん)

    ダーツ
    QRコード
    QRコード
    にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 その他日記ブログ 40代 日々のできごとへ
    にほんブログ村
    メッセージ
    • ライブドアブログ