2023年10月
ちょっとお出かけ。
宇都宮ライトレールに乗って

宇都宮駅へ。

それから徒歩で向かい
ヤクルトサービスセンター
御本丸カフェ&ギャラリー@栃木県宇都宮市
にきました。

明るかったのに暗くなってきた。
店の前にはオブジェが。

外にメニューがあったので

じっくり観てから店内へ。
店内にももちろんメニューはあって
そこでいろいろ注文。
スモークサーモン✕野菜のベーグルサンド

おいしいけと、
思ったより小さくて
キムタク持ちはできないかも。
ヤクルトクリームのティラミス

ほんと、ヤクルト味。
シロタ株のおかげで
少し罪悪感が減るかも。
コールドブリューコーヒー

ヤクルトのシルエットが見えますが、
ちゃんとブラックコーヒーです。
アイスdeヤクルト



がっつりヤクルト(笑)
ちょっと値が張ります。
美味しく頂いたあとは
駅まで歩いてカロリー消費します。

月が綺麗だなーって思いましたよ。
なんだか急に寒くなってきたので
温かいものでも食べたいと思い
得得@那珂市にきました。

店内は先客ゼロ。
貸し切りだぜー
と思ったら
すぐ後に二組入店。
さて
メニューを確認。








いろいろ迷ったけど
人気No.1メニューの
豚菜麺と
ちょっと気になった
とり唐天を注文。
程なく運ばれてきました。
豚菜麺

具だくさんに味噌系スープ

寒い日にぴったりで温まります。
麺はもちもち。

この手のうどんは温かい汁にあっていいね。
3玉まで無料で増量できるけど
1玉にしたのは選択ミスですね。
そして
食べてる途中に運ばれてきました。
とり唐天

唐揚げを天ぷらにしています。
唐揚げのままでもよくね?
と思ったけど、
うどんには天ぷらなんだね、きっと。
ということで
全て美味しく頂きました。
ごちそうさまでした。
温かいものでも食べたいと思い
得得@那珂市にきました。

店内は先客ゼロ。
貸し切りだぜー
と思ったら
すぐ後に二組入店。
さて
メニューを確認。








いろいろ迷ったけど
人気No.1メニューの
豚菜麺と
ちょっと気になった
とり唐天を注文。
程なく運ばれてきました。
豚菜麺

具だくさんに味噌系スープ

寒い日にぴったりで温まります。
麺はもちもち。

この手のうどんは温かい汁にあっていいね。
3玉まで無料で増量できるけど
1玉にしたのは選択ミスですね。
そして
食べてる途中に運ばれてきました。
とり唐天

唐揚げを天ぷらにしています。
唐揚げのままでもよくね?
と思ったけど、
うどんには天ぷらなんだね、きっと。
ということで
全て美味しく頂きました。
ごちそうさまでした。
カレー屋キック@水戸市にきました。

お店を閉めてしまう前に
食べ納め。
メニューを見てみると



ちょっと欠品もあり。
トマトジュースから始まり、

牛すじ塩煮込み

毎回食べているけど
やっぱり美味いわ。
ポテサラ

定番で美味いよねー。
ボンレスフライドチキン

本当の最後の3個。
次のお客さん、
注文したけど食べられなかった。
茨城キーマカレー

常陸の輝きを使ったキーマカレーは

辛さも控えめで美味しいこと。
ピクルス

キーマカレーを注文すると付いてくるんですが、
更に注文して大盛りにしてもらいました。
これも程よく漬かって美味いんだな。
そして
お会計が

¥3,333!
ゾロ目。
ちょっと嬉しくなっちゃいました。
ごちそうさまでした。
新しいお店でも
よろしくお願いします。

お店を閉めてしまう前に
食べ納め。
メニューを見てみると



ちょっと欠品もあり。
トマトジュースから始まり、

牛すじ塩煮込み

毎回食べているけど
やっぱり美味いわ。
ポテサラ

定番で美味いよねー。
ボンレスフライドチキン

本当の最後の3個。
次のお客さん、
注文したけど食べられなかった。
茨城キーマカレー

常陸の輝きを使ったキーマカレーは

辛さも控えめで美味しいこと。
ピクルス

キーマカレーを注文すると付いてくるんですが、
更に注文して大盛りにしてもらいました。
これも程よく漬かって美味いんだな。
そして
お会計が

¥3,333!
ゾロ目。
ちょっと嬉しくなっちゃいました。
ごちそうさまでした。
新しいお店でも
よろしくお願いします。
横浜からの帰り道、
首都高をあえて通らず
東名→圏央道→東北道→北関東道→常磐道
のルートで帰宅途中、ディナータイムへ。
羽生洋食軒@埼玉県羽生市にきました。
東北道Pasar羽生の中にあるレストランです。


洋食屋さんらしく
サンプルディスプレイがあります。


中に入り、
席を案内されて
メニューを見てみると





そう、ロイヤルホストでした。
なので、
ロイヤルホストらしくないものを
選ぼうと思い注文。

それほど待たずに運ばれてきました。
国産鶏の山賊焼き&もつ煮御膳

山賊焼き

メニュー写真通りですが、
山賊焼きって一枚肉だと思ってた。
もつ煮

ちょい少なく、ちょい濃い目の味。
箸休めの漬物を挟みながら

ご飯をモリモリ食べて

最後に味噌汁を飲み干して

完食。
ごちそうさまでした。
安定のファミレスですね。
首都高をあえて通らず
東名→圏央道→東北道→北関東道→常磐道
のルートで帰宅途中、ディナータイムへ。
羽生洋食軒@埼玉県羽生市にきました。
東北道Pasar羽生の中にあるレストランです。


洋食屋さんらしく
サンプルディスプレイがあります。


中に入り、
席を案内されて
メニューを見てみると





そう、ロイヤルホストでした。
なので、
ロイヤルホストらしくないものを
選ぼうと思い注文。

それほど待たずに運ばれてきました。
国産鶏の山賊焼き&もつ煮御膳

山賊焼き

メニュー写真通りですが、
山賊焼きって一枚肉だと思ってた。
もつ煮

ちょい少なく、ちょい濃い目の味。
箸休めの漬物を挟みながら

ご飯をモリモリ食べて

最後に味噌汁を飲み干して

完食。
ごちそうさまでした。
安定のファミレスですね。
人見屋@ひたちなか市にきました。

プロレス好きが集まって
プロレスの話で盛り上がります。
メニューを見て

いろいろ注文してもらいました。
(通称、人任せ)
お通し

これだけでも素敵なラインナップ
カツオの刺身

ねっとりした食感がたまらない。
人見屋サラダ

ボリュームあるのにヘルシー。
燻製盛り合わせ

ナッツをはじめとしてめっちゃ美味い。
ハムカツ

スゴイ量きた。何人前注文したんだろう?
なすとピーマンの揚げびたし

旬野菜。味も良くて美味しい。
カキフライ

食べたら中からジュッって。
タルタルも美味くて良いです。
鶏レバー炙り
。
苦手なレバーなので食べてません。。。
チーズチヂミ

食事としてもこれ美味い。
厚切りシビレ豚スタミナソース焼き

ネーミング的に辛いのかと思ったら
そんなことはなく、柔らかくて美味しい。
サーモン天ぷら

ハラスで脂乗ってて美味いやつです。
デザート

メニューに載っていません。
〆に美味しい一品です。
もう話も食事も大満足しました。
ごちそうさまでした♪

プロレス好きが集まって
プロレスの話で盛り上がります。
メニューを見て

いろいろ注文してもらいました。
(通称、人任せ)
お通し

これだけでも素敵なラインナップ
カツオの刺身

ねっとりした食感がたまらない。
人見屋サラダ

ボリュームあるのにヘルシー。
燻製盛り合わせ

ナッツをはじめとしてめっちゃ美味い。
ハムカツ

スゴイ量きた。何人前注文したんだろう?
なすとピーマンの揚げびたし

旬野菜。味も良くて美味しい。
カキフライ

食べたら中からジュッって。
タルタルも美味くて良いです。
鶏レバー炙り

苦手なレバーなので食べてません。。。
チーズチヂミ

食事としてもこれ美味い。
厚切りシビレ豚スタミナソース焼き

ネーミング的に辛いのかと思ったら
そんなことはなく、柔らかくて美味しい。
サーモン天ぷら

ハラスで脂乗ってて美味いやつです。
デザート

メニューに載っていません。
〆に美味しい一品です。
もう話も食事も大満足しました。
ごちそうさまでした♪
最新記事
Recent Comment
Links
Archives
記事検索
人気記事
生年月日占い
グラフ