2023年02月
今日は丸一日社内研修。
おやつも食べずにいたせいか、
なんか腹ペコなので
会社帰りに寄り道。
鈴木食堂@日立市にきました。
久し振りに来てみたら
メニューが変わってた
と思ったら
組み合わせなどは基本的には一緒かな。
生姜焼きとイカフライ定食
そしてかきふらいを注文。
お冷やが来て
すぐ運ばれてきました。
生姜焼き
ボリュームあって
タレが美味しくご飯が進む。
イカフライ
衣が薄くサクサク。
イカリングっていうのもなにげに嬉しいかも。
かきふらい
こちらも薄衣で
牡蠣の美味さがグッと来る。
ご飯も美味い。
最後に具だくさんの味噌汁をいただいていたら
根菜と一緒に手羽元が入っているサプライズ。
想定外の具材でビックリ。
美味しく腹パンになるほどいただきました。
ごちそうさまでした。
おやつも食べずにいたせいか、
なんか腹ペコなので
会社帰りに寄り道。
鈴木食堂@日立市にきました。
久し振りに来てみたら
メニューが変わってた
と思ったら
組み合わせなどは基本的には一緒かな。
生姜焼きとイカフライ定食
そしてかきふらいを注文。
お冷やが来て
すぐ運ばれてきました。
生姜焼き
ボリュームあって
タレが美味しくご飯が進む。
イカフライ
衣が薄くサクサク。
イカリングっていうのもなにげに嬉しいかも。
かきふらい
こちらも薄衣で
牡蠣の美味さがグッと来る。
ご飯も美味い。
最後に具だくさんの味噌汁をいただいていたら
根菜と一緒に手羽元が入っているサプライズ。
想定外の具材でビックリ。
美味しく腹パンになるほどいただきました。
ごちそうさまでした。
今日はちょいとお出かけ。
梅寺で有名な結城市の東持寺へ。
まだ早かったけど
梅咲いてましたよ。
御朱印を頂いて
お寺を後に。
ランチタイムは
近くのところでと思い、
たまたま通りにあった
割烹 幸@結城市にきました。
(肝心な看板を撮り忘れ m(_ _)mスミマセン)
メニューが入口にありました。
割烹っていうから
どれだけ高いかなと思っていたら
そんなことはなかったので
安心して入店。
お店に入ったところで注文を聞かれ、
そのあとに部屋へご案内。
で、
注文したのは
アジフライとイカメンチ
ぬか漬けに
キュウリとクラゲの和え物。
そして
アジフライとイカメンチ
薄衣がサクサクで
アジも肉厚で美味いし、
イカメンチも
生姜が効いてて美味いの。
もりもりのご飯も
あっという間になくなって
具だくさんなほうれん草の味噌汁を頂いて
デザートのクッキーを食べようと思ったら
コーヒーのサービスが。
飛び込みで入ったけど
アタリのお店でした
ごちそうさまでした。
梅寺で有名な結城市の東持寺へ。
まだ早かったけど
梅咲いてましたよ。
御朱印を頂いて
お寺を後に。
ランチタイムは
近くのところでと思い、
たまたま通りにあった
割烹 幸@結城市にきました。
(肝心な看板を撮り忘れ m(_ _)mスミマセン)
メニューが入口にありました。
割烹っていうから
どれだけ高いかなと思っていたら
そんなことはなかったので
安心して入店。
お店に入ったところで注文を聞かれ、
そのあとに部屋へご案内。
で、
注文したのは
アジフライとイカメンチ
ぬか漬けに
キュウリとクラゲの和え物。
そして
アジフライとイカメンチ
薄衣がサクサクで
アジも肉厚で美味いし、
イカメンチも
生姜が効いてて美味いの。
もりもりのご飯も
あっという間になくなって
具だくさんなほうれん草の味噌汁を頂いて
デザートのクッキーを食べようと思ったら
コーヒーのサービスが。
飛び込みで入ったけど
アタリのお店でした
ごちそうさまでした。
おいしいお酒とぽかぽかご飯
ふたば食堂@城里町にきました。
お店に入ると店主一人のワンオペ。
「お好きなところへどうぞ」と。
席に着いて
メニューを確認。
そして注文。
もっちり豆腐の揚げだし
確かにもっちりしてますよ、豆腐。
ちょいとわさびをのせながら頂くと
更に美味しい。
豚もつ煮込み
若干甘め。
おすすめされた七味(たぶん柚子七味)をかけると
味が締まって良い感じ。
出汁巻き玉子
シンプルな出汁巻きは
醤油を垂らした大根おろしと一緒に。
つくば鶏の竜田揚げ
ジューシーな竜田揚げは
レモンを絞って
さらに金山寺味噌をのせて頂くと、
美味さ倍増。
但し味噌の味が濃いので乗せすぎ注意。
葱みそ焼きおにぎり
見ての通り、美味いです。
いやー、
どれもこれも美味いですな。
おいしいもの満喫しました。
ごちそうさまでした。
ふたば食堂@城里町にきました。
お店に入ると店主一人のワンオペ。
「お好きなところへどうぞ」と。
席に着いて
メニューを確認。
そして注文。
もっちり豆腐の揚げだし
確かにもっちりしてますよ、豆腐。
ちょいとわさびをのせながら頂くと
更に美味しい。
豚もつ煮込み
若干甘め。
おすすめされた七味(たぶん柚子七味)をかけると
味が締まって良い感じ。
出汁巻き玉子
シンプルな出汁巻きは
醤油を垂らした大根おろしと一緒に。
つくば鶏の竜田揚げ
ジューシーな竜田揚げは
レモンを絞って
さらに金山寺味噌をのせて頂くと、
美味さ倍増。
但し味噌の味が濃いので乗せすぎ注意。
葱みそ焼きおにぎり
見ての通り、美味いです。
いやー、
どれもこれも美味いですな。
おいしいもの満喫しました。
ごちそうさまでした。
ガヤガヤ☆カミスガにいきました。
いつもと同様、
狙いは美味しいものです。
では、スタート!
カフェ アルコイリス の
常陸牛バーガー
常陸牛はやっぱり美味かった。
ミネストローネ
具だくさんで熱々です。
Happy Tortilla Arthur. の
チリコンカントルティーヤ
カミスガ初出店って言ってた。
このトルティーヤ、めっちゃ美味い。
また食べたいです。
ノマデリ の
白菜と豆乳のシチュー
これは濃厚。
前回も見かけたけど、
買うことを躊躇したことを後悔。
那珂湊焼きそば大学院 の
那珂湊焼きそば
秘密のケンミンSHOW極@読売テレビ・日本テレビで
『モチモチしてっぺよ』が全国放送。
そのせいか、「もちもちだよー」を連呼してた。
確かに麺がモチモチです。
肉の青木 の
もつ煮込み
モツデカっ。
牛カツ と コロッケ
牛カツは中央部にチーズ入り。
コロッケは若干ハッシュドポテトみたいに。
コミュニティカフェバンホフ の
タコライス
野菜たっぷり、
タコスたっぷりで美味い。
デリカショップ久慈屋 の
奥久慈しゃもめし
完成された美味さで、
軍鶏が柔らかい。
いさみや の
大判焼き
今回はごまあん。
中の餡がずっしりです。
煮いか
いさみやで
煮いかと大判焼きはマストです。
煮いかはやっぱり美味い。
たくさん買って
たくさん食べちゃったよ。
ごちそうさまでした。
いつもと同様、
狙いは美味しいものです。
では、スタート!
カフェ アルコイリス の
常陸牛バーガー
常陸牛はやっぱり美味かった。
ミネストローネ
具だくさんで熱々です。
Happy Tortilla Arthur. の
チリコンカントルティーヤ
カミスガ初出店って言ってた。
このトルティーヤ、めっちゃ美味い。
また食べたいです。
ノマデリ の
白菜と豆乳のシチュー
これは濃厚。
前回も見かけたけど、
買うことを躊躇したことを後悔。
那珂湊焼きそば大学院 の
那珂湊焼きそば
秘密のケンミンSHOW極@読売テレビ・日本テレビで
『モチモチしてっぺよ』が全国放送。
そのせいか、「もちもちだよー」を連呼してた。
確かに麺がモチモチです。
肉の青木 の
もつ煮込み
モツデカっ。
牛カツ と コロッケ
牛カツは中央部にチーズ入り。
コロッケは若干ハッシュドポテトみたいに。
コミュニティカフェバンホフ の
タコライス
野菜たっぷり、
タコスたっぷりで美味い。
デリカショップ久慈屋 の
奥久慈しゃもめし
完成された美味さで、
軍鶏が柔らかい。
いさみや の
大判焼き
今回はごまあん。
中の餡がずっしりです。
煮いか
いさみやで
煮いかと大判焼きはマストです。
煮いかはやっぱり美味い。
たくさん買って
たくさん食べちゃったよ。
ごちそうさまでした。
最新記事
Recent Comment
Links
Archives
記事検索
人気記事
生年月日占い
グラフ