2020年07月

SESTA@那珂市

シェスタ@那珂市にきました。
DSC_8002

店内に入り席に着いて
メニューを確認。
20200731_192018899
20200731_192023827
20200731_192059846
20200731_192106403
迷って迷って
ペンネなすとツナのトマトソースと
ポークカツボローニャ風を注文。

少々待ってきました。

ペンネなすとツナのトマトソース
DSC_8006
ソースが美味しくていいね。

ポークカツボローニャ風
DSC_8008
こちらはボリューミーな一品。

どちらも盛り付けが丁寧で美しく
味しく頂きました。

もう大満足です。

ごちそうさまでした。










食房つしま@ひたちなか市

食房つしま@ひたちなか市にきました。
DSC_7981

珍しく先客ゼロですよ。
あとから一組来ましたけどね。

メニューを見て
20200727_195930474
20200727_195957530
半チャンつがるとギョウザを注文。

程なくきました。

半チャンつがる
DSC_7988

この醤油ラーメンが美味いのよ。
DSC_7984
麺もスープが絡んでいい感じ。

半チャーハン。
DSC_7986
パラッとしていて
チャーシューが効いてて美味いなー。

ギョウザ。
DSC_7992
濃厚味の餡がパンパン。

結果、
腹もパンパン。

ごちそうさまでした。










ごま房's@水戸市

ごま房's@水戸市にきました。
DSC_7940

先客は一組。
後からもう一組きました。

さて、
メニューをチェック。
DSC_7941
やっぱり王道の
ごまみそラーメンでしょう。

注文後、
メニュー裏のこだわりを読んでいると
DSC_7942

ごまがきたのですりすりしながら待っていると
DSC_7945

ごまみそラーメンがきました。
DSC_7946

擦ったごまをかけていただきます。
DSC_7950

ごまの香りがかなり良く、
スープも美味しく
プリっとした麺もいいね。
DSC_7953


あー
美味しい一杯を頂きました。

ごちそうさまでした。











畑仕事

家からちょいと離れた畑で
草が生えてきたので
トラクターで耕すことに。


途中、
何か飛んできた。
DSC_7920
しらさぎ?
DSC_7921
なんか悠然と歩いてます。
DSC_7922
DSC_7923
DSC_7924
DSC_7925
DSC_7926
DSC_7927
全然トラクターに動じていません。

慣れているのかなぁ。。。




芝刈り

庭の芝が延びてきたので
今日は芝刈り。

草刈り機でやった結果、
DSC_7909
DSC_7910
DSC_7911
DSC_7912
DSC_7913
完全な虎刈り状態に。

早く伸びてくれー。。。




益益@那珂市

益益@那珂市にきました。
(外観写真撮り忘れ)

軽めにいこうと思いながら注文したハズですが、


DSC_7897
DSC_7899
DSC_7900
DSC_7902
DSC_7904
DSC_7906
結果、
DSC_7907
DSC_7908
それほど軽くなかったです。

元祖 札幌や@東海村

元祖 札幌や@東海村にきました。
DSC_7876

券売機の前で長考の結果、
みそチャーシューメンと餃子を注文。

ちょいと待って
先にみそチャーシューメンがきました。
DSC_7881
オイリーでちょい塩味が効いたスープ、
好みが別れそうですが、
個人的に大好きなんです。

そして
餃子。
DSC_7879
皮の感じと焼き加減がこれまた好み。

小さいときから食べているからなのかな。

今回も美味しく頂きました。
ごちそうさまでした。









Recent Comment
Archives
記事検索
ギャラリー
  • 二十六夜尊大祭@瓜連常福寺
  • 二十六夜尊大祭@瓜連常福寺
  • 二十六夜尊大祭@瓜連常福寺
  • 二十六夜尊大祭@瓜連常福寺
  • 二十六夜尊大祭@瓜連常福寺
  • 二十六夜尊大祭@瓜連常福寺
  • 二十六夜尊大祭@瓜連常福寺
  • 二十六夜尊大祭@瓜連常福寺
  • 二十六夜尊大祭@瓜連常福寺
  • 二十六夜尊大祭@瓜連常福寺
  • 二十六夜尊大祭@瓜連常福寺
  • 二十六夜尊大祭@瓜連常福寺
  • 二十六夜尊大祭@瓜連常福寺
  • 二十六夜尊大祭@瓜連常福寺
  • 二十六夜尊大祭@瓜連常福寺
  • カフェ ゴルディニ@那珂市
  • カフェ ゴルディニ@那珂市
  • カフェ ゴルディニ@那珂市
  • カフェ ゴルディニ@那珂市
  • カフェ ゴルディニ@那珂市
  • あかい自転車@ひたちなか市
  • あかい自転車@ひたちなか市
  • あかい自転車@ひたちなか市
  • あかい自転車@ひたちなか市
  • あかい自転車@ひたちなか市
  • あかい自転車@ひたちなか市
  • あかい自転車@ひたちなか市
  • あかい自転車@ひたちなか市
  • あかい自転車@ひたちなか市
  • とんこつ家@ひたちなか市
生年月日占い

例:1970年5月5日
Powerd by ツカエル相性占い
グラフ

    Blog管理人

    フーリュー

    ☆当方は純血の茨城県人です。

    食べ歩き大好き♪
    茨城県内ならどこにでも行きます(たぶん)

    ダーツ
    QRコード
    QRコード
    にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 その他日記ブログ 40代 日々のできごとへ
    にほんブログ村
    メッセージ
    • ライブドアブログ