2018年09月
今日も外のお仕事。
今日もランチタイムは外食。
つるや@東海村にきました。
店内に入ると
先に注文・支払いをします。
壁に張ってあるメニューを見ても
その中、
ということで、
天ささめを注文。
席に着くと
メニューが置いてあったので
定食でも良かったかなぁ。。。
って思っていたら
これがね、
コシがあるうどんに
ちょいと濃いめのつゆ、
そしてコクがでる天ぷらと
相まってすごく美味しいの。
個人的には
もうちょっと量がほしかったけど
美味かったからいいです。
ごちそうさまでした。
休日出勤後、
車を走らせてちょいとお出かけ。
ステーキ居酒屋チャンプ@つくば市にきました。
店内に入り、
席に着いて
「ステーキが300gしかないです。」
と言われ、
このステーキが
柔らかくてチョー美味い。
ご飯も
このお店、
元プロレスラー田上明さんのお店です。
私はプロレス好きなので
こちらがドキドキしていましたが、
とても気さくな方で、
写真も一緒に撮って頂きました。
また来ます!
そして
ステーキ1ポンド以上は食べたいと思います。
満貫荘@ひたちなか市にきました。
久しぶりにきました。
何か変わったかな。
ラーメンが食べたい気分なので
白ゴマ味噌チャーシューメンを注文。
ちょいと待って
運ばれてきました。
ビジュアルOKですね。
今回は甘口のスープにしましたが、
中辛、辛口とあるので、
辛味が好きな日ともいけるのではないかと。
あー
お腹いっぱいです。
まる久食堂@桜川市にきました。
店内に入り、
すごい豊富です。
今日のおすすめもあったりと。
迷いに迷って
まる久味噌ラーメンと
豚バラ生姜焼きと
金ゴマダレ茹で餃子を注文。
なんか決められず
たくさん注文してしまったよ。。。
待つこと数分。
チャーシューもしっかり入ってます。
スープも美味いし
続いてきたのは
金ゴマダレ(っていうか、ごまドレ?)がたっぷり。
この組み合わせはアリです。
ゴマダレが意外とサッパリでいただけます。
全て美味しく頂きました。
はやし野@ひたちなか市にきました。
すげーひさびさ。
他にもいろいろ食べましたが、
写真を撮り忘れる失態。。。
でも美味しかったから良いか。
龍のひげ@常陸大宮市にきました。
店内に入り、
アゴ・サンマ煮干しらぁめんを
ポチッと選択。
席に着いて
テーブルの上にあった
まずは、スープからひとくち。
煮干しの臭みはないけど、
結構ガツンと来る感じ。
麺もスープに負けず香りがあって良い。
メンマもチャーシューも味玉も
全てが丁寧な作りで
満足度が高い一杯です。
美味しく頂きました。
ごちそうさまでした。
最新記事
Recent Comment
Links
Archives
記事検索
人気記事
生年月日占い
グラフ