2013年11月


残業時間に上司と
何故か味噌ラーメンで話が盛り上がり
あの店が気になると言われた
みそ専科えぞっこ蔦江@ひたちなか市にきました。
このお店、前に水戸市東前にあったえぞっこが
移転リニューアルしたとのこと。
店に入ると券売機があって
メニューを見てみると
・元祖味噌らーめん
・大盛味噌らーめん
・トッピングもやし、
・トッピングバター
・トッピングコーン
・餃子
・ライス
以上。
と、シンプル。
元祖味噌らーめんに
トッピングバター、
そして餃子を注文。
厨房では
えぞっこ東前にいたおやじさんが
やっています。
楽しみに待っていると
運ばれてきました。
細身のもやし、
大量のすりごま、
適度に入った挽き肉、
そして太麺。
スープはあまりしつこさがなく
とってもスタンダード。
食べ進めていると
バターが溶け出して
味がより濃く変化します。
あー美味しい♪
餃子はニラ中心。
そして意外と軽い感じ。
ラーメンも餃子も
あっという間に食べ終わってしまったよ。
よし、
次は大盛だな。



じゃんけんぽん@ひたちなか市にきました。
チョーひさびさですよ。
メニューもちょいと変わって
いろいろ見た結果、
和デミ煮込みハンバーグきのこ添えを注文。
相変わらず
ホーリーホック関係が多いですね。
テレビでは昨日の試合を流しています。
試合を見ながら待っていると
運ばれてきました。
!
ご飯の蓋がしまっていませんよー。
ふたを開けると当然てんこ盛り。
ご飯もハンバーグもちょい柔め。
ハンバーグがデミが意外としっかりしていて
きのこは盛りだくさんです。
もう腹いっぱい。
ところが…
「ご飯のおかわりいかがですか?」
と。
もちろんお断りさせていただきました。
育ち盛りじゃないからね。
ところが…
最後の味噌汁が
これまた量が多いこと。
一般的なところの倍ぐらいあったかな。
飲み終えてごちそうさまでした。
ところが…
最後の最後にアイスコーヒー。
これが酎ハイ用のグラスに
たっぷり入ってます。
一気に飲んでごちそうさまでした。
もう腹が裂けそうです。
あー美味しかった♪



今日は運転免許更新があって
午後から会社をお休み。
30分の講習を受け、
無事更新しました。
すっかり昼食難民になってしまい、
15時までやっている
気になるお蕎麦屋さんにGo!
三六庵@那珂市にきました。
店主一押しメニューと書いてある
三六庵セットと
出し巻卵を注文。
セットは
もりそば、とろろのお吸い物、
鴨ロース、半熟味玉、板わさ、
そして甘味です。
チョー豪華。
週の真ん中から贅沢してます。
蕎麦は香りが豊かで
つゆは辛さはなくほんのり系。
鴨ロースもとろろのお吸い物も
レベル高いッス。
最後に出てきた水ようかんも
美味すぎるー。
あんまり目立たない土地にあるから
お客さんも少ないと行っていましたが、
ここは良いお店です。
満足しました♪



らぁ麺やコント@常陸太田市にきました。
他のお店に行こうとしていたけど、
なんとなくここのお店にきました。
餃子は食べようと思っていたけど、
他のものが選びきれず、
迷いに迷って
マーボーナス丼セットを注文。
自分でもわからないが
何故か苦手な辛いものを
頼んでしまったよ。
最初に餃子がきました。
羽根つきですよ。
これを大根おろしで
サッパリといただきます。
続いてセット登場。
醤油ラーメンは
とってもスタンダードで
ちょいとだけ脂を感じるぐらいです。
マーボーナス丼は
そんなに辛くないですよ。
ただ、意外と量が多い。
他のセットのご飯は
小さな茶碗で
このセットだけ写真が無く
とっても油断しました。
腹いっぱいです。
ごちそうさまでした。
最新記事
Recent Comment
Links
Archives
記事検索
人気記事
生年月日占い
グラフ