「気の向くままに書いてます」
2013年08月
2013年08月30日
12:30
カテゴリ
きっちゃん@ひたちなか市
今日も外のお仕事。
ランチタイムに
最近恒例となっている
きっちゃん@ひたちなか市にきました。
今日はハンバーグ洋風定食を注文。
まだ食べたこと無いメニューです。
楽しみに待っていると出てきました。
ザ・ハンバーグって感じの
王道を行く見た目のものが
登場してきました。
食べてみるとジューシーですね。
いつも食べるものに比べたら
ちょいと高いので
そんな頻繁には食べられませんが、
たまには良いかも。
2013年08月29日
22:48
カテゴリ
鳥ひつじ@石岡市
鳥ひつじ@石岡市にきました。
JR石岡駅前にある居酒屋です。
居酒屋だけど
一押しがジンギスカン。
ということで
最初にジンギスカンを注文し
追加でハムカツや
もやしのナムルなどを
ちょこちょこと注文。
ここのラム肉、
臭みがなく
しかも厚く切ってある。
食べてみると柔らか〜い。
そして野菜がたくさん。
王道のモヤシはなく、
ジャガイモやニラが中心。
ハムカツは
何枚か重ねている状態で
揚げてあって
食べごたえ十分。
全体的にいい感じでした。
ごちそうさまでした。
2013年08月28日
19:35
カテゴリ
ちとせ弥@東海村
ちとせ弥@東海村にきました。
ホームページに
『牛もつとカレーがオススメ』
と教えていただいたので
早速来てみました。
ということで
牛もつカレーと
すうぃーつセットを注文。
スイーツは選べるとのことですが、
おまかせでお願いしました。
待っていたら
さあ、登場。
カレーの上にもつが乗ってますよ。
このもつがちょい辛で
軟らかくておいしい。
ポークカレーは
それほど辛くなく
もりもりいただきました。
スイーツは
パウンドケーキと
かぼちゃのプリン。
こちらも甘さ控えで
これまた美味しいですよ。
日替わりメニューもあるので
色々食べてみたいですね。
2013年08月27日
21:45
カテゴリ
彩季@東海村
彩季@東海村にきました。
宴会です。
しかしスタートに遅れ
終盤に合流。
お一人様で食べまくり。
ピザに
揚げ出し豆腐に
はんぺんフライ。
〆にざるそばで終了。
一気に食べ過ぎました…
2013年08月26日
22:49
カテゴリ
山の小屋@ひたちなか市
山の小屋@ひたちなか市にきました。
ちょっとご無沙汰でした。
ということで
調子に乗って注文し過ぎ。
サラダに
オムレツに
揚げ物2種類に
お肉に
フィッシュ&チップスに
TKG。
(他にも色々食べたよなー)
もう腹パンパンです。
とっても美味しかったよー♪
2013年08月26日
12:28
カテゴリ
きっちゃん@ひたちなか市
今日も外のお仕事。
ランチタイムに
最近恒例となっている
きっちゃん@ひたちなか市にきました。
今日は肉丼を注文。
まだ食べたこと無いメニューです。
楽しみに待っていると出てきました。
おっ、
休日に家で食べる丼と似ている。
きくらげとかまぼこが
追加で入っているだけですよ。
ちょいと甘めの味付けも似てる。
鱈腹食べて満足です。
2013年08月24日
13:16
カテゴリ
喜楽@渋谷
今日は組合のお仕事で渋谷に。
打ち合わせも終わり、
打ち合わせ相手に教えていただいた
ラーメンでランチ。
喜楽@渋谷にきました。
モヤシワンタン麺と
教えていただいたんですが、
何となく
ワンタンチャーシュー麺を注文。
注文後、すぐに出てきました。
東京のラーメン屋は早いね。
太麺の醤油ラーメン。
具はワンタンと
チャーシューと
もやしにたまご。
割とシンプルですが、
味は濃い。
油感も濃い。
『量がかなり多いですよ』
と言われていたが
私の胃袋の大きさでは
問題なかったみたいです。
ごちそうさまでした。
2013年08月23日
12:23
カテゴリ
きっちゃん@ひたちなか市
今日は外のお仕事。
ランチタイムに
先日恒例となっている
きっちゃん@ひたちなか市にきました。
昨日の夜ガッツリと
食べてしまったので
メニューから見て
量がすくなさそうな
チャーハンを注文。
ところがこれが間違いだった。
いつもおかずが入っている器に
チャーハンがてんこ盛り。
(写真では分かりづらいですが…)
いつものご飯以上です。
パラパラではないんですが、
玉子が多く黄金色。
美味い、そして重い。
結果、
いつも以上に
腹パンパン。
ごちそうさまでした♪
2013年08月22日
20:12
カテゴリ
かつや
かつやのカツ丼(松)が
今日まで160円引き。
ということで
かつやにきました。
もちろん注文は
カツ丼(松)。
そして
豚汁(小)も併せて注文。
あっという間に登場。
カツが2枚乗ってますよー。
カツ丼美味い!
カツ丼だけで
お腹いっぱいになっちゃった。
結果、
豚汁(小)で良かったよ。
満足しました。
2013年08月21日
22:30
カテゴリ
つかさ@東海村
つかさ@東海村にきました。
飲み会です。
刺身から揚げ物まで
全部うまいね。
岩がきは特に美味かったよー。
2013年08月21日
12:36
カテゴリ
きっちゃん@ひたちなか市
今日は外のお仕事。
ランチタイムに
最近よく来ている
きっちゃん@ひたちなか市にきました。
今日はいつもと違って
もつ煮込み定食を注文。
メニューに【おすすめ】って
書いてありましたよ。
いつも通りに
ご飯はてんこ盛り。
もつは臭みもなく
軟らかくて食べやすい。
あっという間に
食べ終わっちゃいました。
あー美味しかった♪
2013年08月20日
14:36
カテゴリ
新竹@水戸市
今日は組合のお仕事で水戸市に。
お仕事の前にランチタイム。
新竹@水戸市にきました。
学生の時には
よく来ていたんですが、
最近はご無沙汰で…
メニューを見て
焼肉定食を注文。
学生の時も
よく食べていたなぁ。
なーんて思っているうちに
出てきました。
おおー、
変わってないなー。
薄切り肉だけど
味がしっかりしていて
意外と食べごたえあって
ご飯進みまくり。
サイコーに
うまかったよー。
2013年08月19日
20:13
カテゴリ
ラーメン現代@ひたちなか市
暑い…
暑い日にはスタミナをつけなくちゃ…
と思い、
ラーメン現代@ひたちなか市にきました。
肉スタミナ冷し麺に
餃子を注文。
先に餃子が登場。
ちょい焦げ気味ですが
それがカリッとした食感が
とても良い感じ。
食べ終わると
肉スタミナ冷し麺登場。
ここのスタミナは
他とちょいと違って
カボチャは入っておらず、
うずらが入ってます。
麺は水で締めたりしていないので
冷しといいながら
フツーのラーメンと変わらない温度です。
美味しくもりもり
汗ダラダラでいただきました。
満腹満足♪
2013年08月18日
18:43
カテゴリ
勝田パークボウル@ひたちなか市
これからボウリング。
その前に
ボウリング場で腹ごしらえ。
ハンバーガーにコーラ。
ある意味
王道メニューです。
だけど
このハンバーガーが
手作りで美味いんだな。
バンズもしっかり焼かれ、
中のレタスはシャキシャキ、
トマトもみずみずしい。
美味しくいただきました。
さぁ、これから頑張るぞー
2013年08月17日
17:09
カテゴリ
梨狩り@常陸太田市
近くで梨狩りしてきました。
幸水は今日から出来て、
ちょいと小ぶりだったけど
みずみずしくて
とっても甘い♪
ついつい
採りすぎ
食べ過ぎです。
梨はうまいよねー。
果物の中でも一番好きかな。
2013年08月15日
23:07
カテゴリ
しゃぶしゃぶ温野菜@那珂市
しゃぶしゃぶ温野菜@那珂市にきました。
にく〜
ベースのだしは
焦がし麻油の濃厚白湯だし
と
期間限定の塩火鍋だし
を選択。
白湯だしは
旨みがあって
安定感がある感じ。
塩火鍋だしは
鋭角なパンチがありますよ。
辛味と塩ッ気が鋭すぎ。
肉、野菜、ご飯と
食べて
食べて
食べて
食べて
腹いっぱい。
2013年08月13日
18:23
カテゴリ
チキン・デリカ はたや@常陸太田市
会社帰りに
チキン・デリカはたや
@常陸太田市にきました。
からあげと
フライドチキンを購入。
これがうまいんだ。
揚げたてを食べてほしい。
車中、
からあげの香りで
充満してます。
とても
我慢出来そうにもないので
道中の車中で
ちょっとだけ
つまみ食いして
帰ります。
2013年08月12日
19:08
カテゴリ
松屋
松屋にきました。
うまトマモッツァレラチーズハンバーグ定食を注文。
久しぶりだよ、うまトマ。
このシリーズが一番好きだね。
しかも今年は
モッツァレラチーズがプラス。
やっぱりうまい。
ヤバいです。
今回は短期間で通ってしまいそうです。
2013年08月10日
22:29
カテゴリ
たがばる@日立市
組合の勉強会が終わり、
たがばる@日立市で飲み会。
サラダに始まり
にんにくの天ぷら、
たがばる焼き、
枝豆にポテトと
パクパクと食べまくり。
お酒は飲んでいないけどね。
〆にデザート食べなくちゃ。
2013年08月10日
12:47
カテゴリ
おその江@東海村
今日は組合で勉強会があるため出社。
勉強会の前に
買ってきたお弁当をいただきます。
おその江@東海村の
スペシャルランチ(今月限定)。
牛カルビと豚トロのコラボ、
そして、
プチトマトはアイコです。
お肉はサッパリな味付けで
コレ食べたら夏バテしませんね。
あー美味しかった♪
ごちそうさまでした♪
2013年08月08日
13:23
カテゴリ
きっちゃん@ひたちなか市
今日も外のお仕事。
ランチタイムに
きっちゃん@ひたちなか市にきました。
今日もいつも通りの
肉野菜炒め定食を注文。
待っている間、
店内で放送していた高校野球に
声出しながら見入ってました。
そーしたら
肉野菜炒めがドーンと登場。
そしていつも通りの
腹いっぱい。
あー美味しかった♪
2013年08月07日
23:44
カテゴリ
なか卯
ボウリング帰りに
なか卯@ひたちなか市にきました。
衣笠丼(ミニ)と
小うどんすだちを注文。
衣笠丼とは
鶏肉の代わりに
刻み油揚げが入った親子丼です。
家でたまに作るんですが
なか卯は美味いわ。
そしてうどんは
とってもサッパリ。
暑い日には
もってこいですね。
ごちそうさまでした。
2013年08月06日
23:08
カテゴリ
麺屋いろは@東海村
麺屋いろは@東海村にきました。
店内混んでいます。
二色ラーメンと手作り餃子を注文。
大根おろしに岩海苔で二色。
プラス梅干しがオン。
これらが
豚骨醤油に合ってて
意外とサッパリで
とっても好きな味です。
ちょい細麺で
スルスルっと入っちゃいますね。
あー美味しかった。
2013年08月05日
19:56
カテゴリ
とんこつ家@ひたちなか市
今日は某所で某議員に遭遇。
ということで何となく
とんこつ家@ひたちなか市にきました。
特選木耳叉焼ともつライスを注文。
あっという間に出てきました。
きくらげわんさか、
チャーシューがどわっと並んでます。
ちょいぬるめだけど
これが良いんだね。
もつライスは
ちょいピリ辛なマヨがかかっていて
もつの臭さはぜんぜんありません。
ラーメン替え玉するまでもなく
お腹いっぱい。
ごちそうさまでした♪
2013年08月04日
12:11
カテゴリ
タカトー@水戸市
タカトー@水戸市の
工場直売会にきました。
まず試食。
あんみつ、
黒蜜きなこ寒天、
ところてん(黒酢)、
おしゃべり美人
をいただきました。
相変わらず美味しいね♪
そしてお買い物。
今年最後ということで
ついつい買い過ぎな感じになりました。
2013年08月02日
23:31
カテゴリ
すき家
こんな遅い時間まで仕事でした。
腹ペコなオイラは会社帰りに
すき家へ寄り道。
新とりそぼろ丼を注文。
これ、安くて美味くて
本当に良いです。
一緒に頼んだ唐揚げも
ジューシーでうまいですね。
真夜中にお腹いっぱい。
最新記事
二十六夜尊大祭@瓜連常福寺
カフェ ゴルディニ@那珂市
あかい自転車@ひたちなか市
とんこつ家@ひたちなか市
イタリアンレストラン楽生流@常陸太田市
集中曝涼2日目@常陸太田市
集中曝涼1日目@常陸太田市
モスバーガー@東海村
山梨
華林@那珂市
リバティーヌ@水戸市
ビストロBaBa@水戸市
御食事処 円福@潮来市
ZOZOマリンスタジアム
おふくろ亭@潮来市
ペピート@那珂市
Friendly Dining Bar@東京都台東区上野
武陵桃源@ひたちなか市
レストランkokko@栃木県那須町
チーズケーキ工房 MANIWA FARM@栃木県那須町
Recent Comment
Links
お気に入り♪〜イバラキグルメガイド〜
気の向くままに書いてます
猫と食べ日記(略して「ねこしょく」?)
SWEET JOKERS CAFE
しゅかりんのデブログ・・・
なんとなく・・・にっき・・・
ろっくるのろけんろれしぴ
Archives
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
記事検索
人気記事
ギャラリー
生年月日占い
年
月
日
血液型不明
A型
B型
O型
AB型
女性
男性
例:1970年5月5日
Powerd by
ツカエル相性占い
グラフ
Blog管理人
フーリュー
☆当方は純血の茨城県人です。
食べ歩き大好き♪
茨城県内ならどこにでも行きます(たぶん)
@foolyouchan からのツイート
ダーツ
QRコード
shinobi
[PR]
札幌 美容外科
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
メッセージ
管理者にメッセージ送信。
送信フォームへ