2013年06月



パリアッチみき@鉾田市にきました。
ログハウス風の佇まいで
洋食屋さんと聞いたんですが、
メニューには釜飯もあります。
洋食屋さんと聞いていたので
ここは洋食にしようと思い、
名物タルタルジューシーバーグセットと
フルーツタワーを注文。
待っている間、
結構お客さんが入ってくる。
地元の人気店なんだね。
最初にサラダとスープが出てきました。
サラダの盛りが良いです。
サラダを食べている途中で
ハンバーグ登場。
ハンバーグの上に
スライスゆで卵、
そしてちょい酸味のあるソース、
足してタルタルなんですね。
これは美味しい。
ペロッと食べ終わり、
続いてフルーツタワー登場。
タワーって感じですが、
中の4分の1はコーンフレーク。
生クリームはヨーグルトが入っているのか
ちょいサッパリ感があって
とても軽い。
美味しかったけど
スプーンだけしか渡されなかったので
上に乗っている果物を食べるのに
ひと苦労しました。

セール品の2段熟カレー(一箱99円)の
甘口と中辛を一つずつ買って
カレー作りました。
パッケージをみると
甘口・中辛共に
下の段は同じらしく、
上の段は違うので
結果的に3段熟カレーになりました。
作り終わった後
ワールドカップ予選に釘付けとなり、
松木安太郎の15分おきの
『きつい時間帯ですよ』連発を聞き、
松木安太郎の
『入った!』にぬか喜びし、
(サイドネットを揺らしたが)
『ハンド!ハンド!よーし!!』に
松木安太郎は
もう解説者じゃないのかと思い、
駄目押しに
『もう引き分けでいいんじゃないですか』と
完全に一ファンとなってしまった
松木安太郎ショーが終わってから
再びカレー鍋を温めて
出来上がり。
今回のカレーは
お子様舌のオイラでも
かなり甘口。
辛くなーい。
夜中にモリモリ食ってしまった。
最新記事
Recent Comment
Links
Archives
記事検索
人気記事
生年月日占い
グラフ