2012年09月

支那麺はしご@銀座

73899ee3.jpgこんな時間ですが、
支那麺はしご@銀座にきました。

担々麺が美味しいと
評判のお店ですが、
辛いのが苦手なオイラは
こんな時間ですが
排骨麺(ぱいこうめん)を注文。

ヘビーだけど…

出てきたラーメンは
小振りのどんぶりに
予想外の極細麺。

スープにゆずが入っていて
さっぱり感があって良いですね。

スルスルっと食べてしまいました。


こんな時間ですが
良いのかなぁ…

大衆割烹 三州屋@神田

b0200266.jpg
624aa263.jpg
93c0ed1c.jpg
組合の仕事も終わり
大衆割烹 三州屋@神田にきました。

テレビに出てくるような
感じのお店ですよ。

サンマの刺身に始まり
玉子焼き、肉豆腐、
西京焼きやぶり照りなど
盛りだくさん。

安くて美味い店ってサイコーだね。

とんかつ勝漫@神田

aca6d1eb.jpg
0ee37946.jpg
今日は組合のお仕事で東京に。

ランチタイムはちかくのトンカツ屋に。

とんかつ勝漫@神田にきました。

ロースかつ定食。

スタンダードなものにしてみました。

カラッと揚がったカツは
見た目ちょいと小振りかなと思うけど
そんなこともなく、
ひと口食べてみると
肉自体の甘さを感じて
美味しいですね。

周りをみてみると
カツ丼を頼んでいる人が多かったので
次回は頼んでみようかと。

ルイーズ@水戸市

d81da900.jpg
70dbbe23.jpg
715039a5.jpg
リクエストが入り、
ルイーズ@水戸市にきました。

今回は
ルイーズ風スパゲティ
バナナジュース
を注文。

グラタンやピラフやピザがあるけど
お店の名前が入っているのは
スパゲティだけなんですよね。


すぐにサラダが出てきて
食べている途中で
ボリューム満点の
スパゲティが出てきました。

具材はキャベツとコンビーフ、
バター醤油で味付けしているのかな。

これがシンプルだけど美味かった。

バナナジュースも
手作り感満載で
これまたいいね。


美味しかった♪

カップヌードルおにぎり

d9f980c1.jpg
56999bea.jpg
近所のスーパーに行ったら
品薄で販売休止と言われている
カップヌードルおにぎりが売っていた。

買ってみました。

早速
食べてみました。


味濃いね〜

美味しいけど
カップヌードルの方がいいね、オイラは。

とりでん

873890d5.jpg
20e02e6d.jpg
3778a0cd.jpg
とりでんにきました。

週末なので
仕事の疲れを癒しています。

焼き鳥を中心に
いろいろと食べてます。

チキン南蛮を頼んだら
チキンカツになっている
チキン南蛮が出てきていますが、
これはこれは美味しいですよ。

高菜@水戸市

00ba8469.jpg
a3c0e3ce.jpg
7ec6515b.jpg
高菜@水戸市にきました。

復活後、
すぐに来てみたんですが、
駐車場が満車で諦めたんです。

そして今日、来店。

店の感じや
テーブル上の高菜など
変わっていないねぇ。

きくらげ豚骨まる

ジンジャーとん丼を注文。

注文後、すぐに出てきました。

スープをひと口、
おっ、久しぶりって感じ。
これ美味いね。

ジンジャーとん丼も
美味かったけど、
ごはんがちょっと硬かったかなあ。


次は
ねぎばっかと炒飯だな。

ルイーズ@水戸市

b438d139.jpg
55a22dc8.jpg
ポテトグラタンが
無性に食べたくなって
ルイーズ@水戸市にきました。

もちろん注文は
ポテトグラタン。
プラスセットにしてみました。

セット、何がつくのかと思いきや
ドリンクと厚切りトースト。
(サラダはデフォルトです)

このトーストも
バターたっぷりで美味しかったが、
グラタンサイコーでした。

食べたいときに
食べたいものを
食べるっていいね♪

豚天バーガー

4dab4145.jpg
cd2a2b1a.jpg
組合のお仕事をしていたら
こんな時間に。

遅い時間で
あまり選択肢が無い中、
モスバーガーにきました。

目的は
期間限定の豚天バーガー。

塩糀だれが入ったこのバーガー、
出てきた瞬間、思いました、

あれっ?小さい?

美味しいけど…

いつものボリューム感が
何だか感じられないんですよ。

女性の方には良いのかもしれないけど
写真みたいに
もうちょっとキャベツが
全体的にあっても
良かったような…。

かぶき@城里町

a5e929d1.jpg
359a42e9.jpg
友人から
『いい感じの飲み屋が城里にあるけど行く?』
と、連絡があったので
向かってみると
やってない…

途方に暮れていると
近くにラーメン屋があったので
入ってみることに。

かぶき@城里町にきました。

予備知識もなく来たので
醤油ラーメンに
チャーシュートッピングに
餃子を注文。


最初に餃子が目の前に。

ちょいと小ぶりだけど
しっかりでカリカリ。

食べているとラーメンがきました。

見た目、アレ?って感じ。

透き通り感がない。

スープをひと口、
魚介と動物系が混ざり合って
ちょいと複雑。
うまく解説できません。

醤油かな?と思うぐらい。

好みが分かれそうです。


チャーシューはしっかり系ですね。

噛んで味をかみしめるみたいな。



ラーメンは
他にも味噌と塩があったので
今度は味噌を食べてみようかな。

猪口才@石岡市

72086be2.jpg
2fa07f60.jpg
b7188d18.jpg
美味しい蕎麦を求めて
猪口才@石岡市にきました。

天もり蕎麦
北海道の秋鮭の白子天ぷら
自家製筑波シャモハム
を注文。


ちょっとだけ贅沢。


ハムがまずはじめに出てきました。

塩気がちょいと多く
お酒のおつまみかな。


続いて白子の天ぷら登場。

これはフワフワで
安かったのに美味しい。
コスパ良すぎでした。


最後にお蕎麦。

とっても上品で
ちょい濃いめのつゆにも
負けない風味があって
美味かったよー。


大満足です♪

カレー

36124c0e.jpg
511dfd34.jpg
0f6f043e.jpg
今日の晩ごはんは
家ごはん。

カレー作ってみました。

いつもはバーモント@ハウス食品だけど
今回は
ゴールデン@ヱスビー食品にしてみました。


上出来です♪

花門@ひたちなか市

5c446db8.jpg
6615e611.jpg
fc881280.jpg
花門@ひたちなか市にきました。


飲み会です。


お酒の種類もあって
刺身も美味いし
揚げ物も美味いし
このお店、いいね。

きっちゃん@ひたちなか市

d16249d4.jpg
468a5609.jpg
今日は外のお仕事。

ということで
遅めのお昼ごはんは外食。

きっちゃん@ひたちなか市にきました。


生姜焼き定食。


味が濃くて
ご飯から野菜から
ボリューム満点。


腹いっぱいです。




これから仕事で動けるかな…

スパカツバーガー

9f1654ad.jpg
620d9d41.jpg
16b3ab4a.jpg
モスバーガーにきました。

期間限定のスパカツバーガー、
まだ食べていなかったんですよ。

カツとミートソースパスタが
一緒だって。

どんな感じなのかな?

見た目はまんま。


食べてみると
思いのほか予想通り(笑)

ロースカツに
トマトソースなんだよね。


もうちょっと
ミート感があっても良かったかなと。




ちなみに
同行者が食べたザンギバーガーは
生姜がきいてて美味しかった
とのこと。




でも
なんだかんだ言っても
モスチーズが一番美味しいと思う(爆)

めん工房ほさか@桜川市

b40a501e.jpgいただいた情報を基に
めん工房ほさか@桜川市にきました。

めん工房とあると
ラーメン屋っぽいですが、
ここは蕎麦屋さんです。

自然薯もりを注文。


出てきた蕎麦は平べったい。
幅広麺みたい。

そして盛りが良い。

自然薯は粘りがすごくて
つゆと混ざりきらず(笑)

食べると蕎麦の香りがすごいね。

さすが常陸秋そば。

満喫しました。

あいよ寿司@水戸市

052a9649.jpg
b9d00ab5.jpg
4743745f.jpg
あいよ寿司@水戸市にきました。

つみれ汁を最初に頼んで
それからは
目の前を廻っている寿司はとらず
オール注文。

ネタはデカいし
少しでも
腹いっぱいになるよ。
Recent Comment
Archives
記事検索
ギャラリー
  • 自家焙煎珈琲ゆらふる@那珂市
  • 自家焙煎珈琲ゆらふる@那珂市
  • 自家焙煎珈琲ゆらふる@那珂市
  • 自家焙煎珈琲ゆらふる@那珂市
  • 自家焙煎珈琲ゆらふる@那珂市
  • 自家焙煎珈琲ゆらふる@那珂市
  • 自家焙煎珈琲ゆらふる@那珂市
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • やわら@那珂市
  • やわら@那珂市
生年月日占い

例:1970年5月5日
Powerd by ツカエル相性占い
グラフ

    Blog管理人

    フーリュー

    ☆当方は純血の茨城県人です。

    食べ歩き大好き♪
    茨城県内ならどこにでも行きます(たぶん)

    ダーツ
    QRコード
    QRコード
    にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 その他日記ブログ 40代 日々のできごとへ
    にほんブログ村
    メッセージ
    • ライブドアブログ