2012年02月

珈奈里屋@ひたちなか市

c548b888.jpg
34475952.jpg
珈奈里屋@ひたちなか市にきました。

同じ名前の
お好み焼き屋さんがありましたが、
そちらを閉めて
新たに開店したお店みたいです。
(↑不確定情報↑)

ただ
お好み焼き屋じゃなくてラーメン屋。
しかもスタミナです。


で、
スタミナ冷しと餃子を注文。


スタミナは
レバーがゴロッと入ってます。
たぶん素揚げしているかと。

レバーが苦手なオイラは
同行者に全てあげました。

どうやら、においは残っているので
苦手な人には食べられないだろうと。


太めの麺は
餡に絡んでいい感じです。

餃子は
ニンニクタップリ感があって
結構きてます(笑)


あとはスタミナ温と
ラーメン、チャーシューメンがあるから
いずれは食べてみたいですね。

漫遊亭

f7889b62.jpg
042b5369.jpg
022391ab.jpg
焼肉。

週の初めから食べまくりです。


サラダ食べてから

肉・肉・肉…


最後にチーズチヂミ。


コッテリきました〜



もうヤバいッス。

フルーツバスケット@水戸市

076e600d.jpg
e62b59e2.jpg
今日は午後から
勉強会で水戸市へ。

ということで
ランチは外食。

フルーツバスケット@水戸市にきました。


野菜クリームスープのセットと
フルーツパフェ。


この組み合わせが
毎度おなじみなんです。


スープも美味しいし、
パフェも最高に美味しい。



美味しい物食べて
テンション上げて
勉強会に挑みます。

休日出勤

ad79f2bd.jpgただいま休日出勤中。

ということで
お昼ごはんはコンビニ弁当。

だし香るカツ丼と
シャキシャキ野菜寄せ鍋
@ローソン。


カツ丼も寄せ鍋も味が濃いね。


食べ終わったら
もうお腹いっぱいです。


昼寝してから
お仕事頑張ろうかな。

暖笑家@水戸市

9e5dfa15.jpg
3c803c77.jpg
668a7824.jpg
たまたま通りかかったお店で晩ごはん。

暖笑家@水戸市にきました。

晩ごはんを食べに来たんですが、
お店は居酒屋です。

メニューを見てみると
全体的にリーズナブル、
そして家庭的なラインナップ。

出てきた品は
これまた優しい味で家庭的。

繁盛店では無さそう(失礼)ですが、
良い店見つけたかも。


おとお@那珂市

39bb9350.jpg
cfc07795.jpg
おとお@那珂市にきました。

当初、松屋に行く予定でしたが
安心な味を求めて
来てみました。

で、
和風チャーシューメンと
餃子を注文。


オイラの鉄板メニューです。


このラーメンが
とても美味しくて、
餃子も皮が
パリッとしているところと
もちっとしているところと
あって、これまたいい。



ラーメンサイコー♪

芳月@日立市

c63b8d5a.jpg
bb1c9828.jpg
芳月@日立市にきました。

ひさびさにコッテリしたラーメンが
食べたくなりました。


ひさびさに来てみたら
ちょいとメニューが変わってた。

で、
黒チャーシューメンを注文。

マー油が入ったこのラーメン、
焦がしネギとにんにくが
入っているそうで、
香りがいいです。

ただ、
チャーシューは
昔の方が美味しかったような…





あと、
店員が厨房で
くしゃみ連発は
勘弁してほしい…

まつば@那珂市

beab131e.jpg
a03eb3f6.jpg
まつば@那珂市にきました。

道路沿いにあるこのお店、
看板の
『元祖納豆かつ』の文字が
気になって
入ってみました。

もちろん注文したのは
元祖納豆かつ。


出てきたのは
トンカツの上に
刻みネギを混ぜた
挽き割り納豆が
一面に乗せてありました。

予想は
かつ吉@那珂市の
ような感じかなと思っていたけど、
違いましたねー。


納豆にキッチリ味がついているので、
ソース・醤油いらずです。


このお店、
メニューも豊富なので
今後もいろいろと
食べてみたいと思います。

浜めし@銚子市

05d25ac0.jpg
e5fe9fd8.jpg
2eed81cc.jpg
浜めし@銚子市にきました。

地元の人気店みたいです。


海鮮から揚げ物まで
魅力的なメニューが多い中、
いくらマグロ丼、
そして
ミックスフライを単品で注文。


まずはミックスフライ、
衣は薄くてサクサク、


つぎにどんぶり、
マグロがドーンと
いくらタップリと
乗っていますよ。


これは美味いッス。

しかも
意外と安かったし♪


銚子いいね。

矢の根寿司@神田

27641902.jpg
a5e6fd76.jpg
514bf194.jpg
会合も終わり
近くの寿司屋
日本橋 矢の根寿司にきました。


高そうな感じですが、
寿司食っちゃってます。


ひさびさの本格寿司。


なのに
腹いっぱい。

鍛冶屋 文蔵@神田

96eaac02.jpg今日は出張。

ということで
ランチは
すぐ近くの
鍛冶屋 文蔵@神田にきました。

鶏肉の黒酢あんかけ定食。

黒酢でサッパリと…

と思ったら
意外とコッテリ。


そしてご飯の量が多い。


午後から会合ですが、
眠くなってしまいそうです…

ひまわりっこ

4994c348.jpg
cc565d95.jpg
バレンタインデーに
チョコレートじゃなく
何故かたまごをいただきました。

ひまわりっこ。

割ってみると
黄身が濃いオレンジ色です。

良さそうなたまごですよ。


今日の晩ごはん
たまごかけごはんです。

喜納屋@水戸市

7646b060.jpg
92eed1af.jpg
喜納屋@水戸市にきました。

沖縄料理のお店です。


今日は王道の
ソーキそばを注文。

ついでにアグー餃子も。


入っていたソーキが
軟骨コリコリ、
肉がホロホロで
チョーうまい。

餃子もジューシーで
味も濃くていいね。


沖縄料理のお店だけど
フツーの定食もオススメらしいので
次回はそちらにチャレンジです。

チャーシュー作り

2f018af4.jpg
0b77a33f.jpg
6e298e90.jpg
近所のスーパーに
買い物に行ったら
豚バラかたまりが4割引。

購入して
家でチャーシュー作り。

お肉をまず焼いて
圧力鍋に入れて
醤油、砂糖、日本酒、
生姜のすりおろしを入れて
本来は
ネギの青いところをを入れるけど
無かったので
玉ねぎをみじん切りにして
入れてみた。

玉ねぎダレで使えれば…


蓋をして
20分ほど中火で煮て
出来上がり。


なかなかジューシーに
出来ましたよ。


出来上がりで
包丁で切ったところを
撮ろうとしたら
柔らかくて
崩れてしまったよ。

はやし野@ひたちなか市

153387e6.jpg
36aa02d2.jpg
8043e7e9.jpg
はやし野@ひたちなか市にきました。

親会社の方々と飲み会です。

かなり濃密な話をしています。

美味いものも
たくさん食べています。


このお店は前からあるけど
ここはいつ来てもおいしいねー。



楽しい会は
まだまだ続きます♪

旭屋@土浦市

c5b90f46.jpg
94ba7bcf.jpg
旭屋@土浦市にきました。

ホームページで
本日のおすすめを見てみたら
キンメダイ刺身
オニカサゴ刺身
関アジ刺身
と書いてあったので
車とばして来ちゃいました。


そして今回注文したのは
幻のアラ刺身定食。

お店の方に薦められました。

人生初めてのアラです。

俗に言う高級魚。
なかなか一般庶民には
食べるチャンスが無いんです。


食べてみたら
甘みもあって
コリコリの食感もあって
美味しいですね、これ。

アラのあら汁もついていまして、
これが旨味が出てて
コクがあって
これもいい。

値段はちょい張ったけど
納得です。

サーモンカツバーガー

ff0b8c15.jpg
605abb6f.jpg
2ddbfc80.jpg
モスバーガーにきました。

お目当ては
本日から発売開始の
数量限定
サーモンカツバーガー
カルボナーラソース仕立て


待つこと数分、
目の前に出てきたのは
見た目、
ロースカツバーガーと一緒。

一口食べると
サーモンが現れました。

厚みがあって
サクサクの衣に包まれて
これは良いです。

ただ残念なのは
カルボナーラ感が
あまり無かったです。


カルボナーラ好きなので
期待値を大きく設定して
しまっただけかな?

でも
美味しかったからいいんです。

ほうとう

c0910c3c.jpg
7f2c2626.jpg
近所のスーパーに行ったら
ほうとうが売っていた。

買って家で作ってみました。

カボチャは無かったので
入れてはいませんが
そのかわり
根菜を盛り沢山にして
豚肉と茸類を入れて…

と、いつもの
煮込みすぎうどんと一緒です(笑)

食べる機会がないので、
入れた具材が、
これで合っているかどうかわかりません。

幅は2センチぐらいあって
食べごたえはありますが、

いつもと同じように食べていたら
あっという間に
麺は食べ終わってしまった…

本場ものは
1度だけ食べたことあるけど
いまいち思い出せなかったなぁ。

たらちり鍋

a991185c.jpg今日は家でまったりと
休日を満喫。

途中、組合のお仕事も
していましたが…

今夜のごはんは
たらちり鍋。

ワタリガニで出汁とって
塩鮭で塩気入れて
タラとか野菜などを
ドガーッと入れて出来上がり。

今日はこれで温まります♪

超肉食系サンド

ee4a2728.jpg
f2f305e6.jpg
ケンタッキーで、
今日から販売開始の
チキンフィレダブルを
買ってみました。

肉。

これは
食べごたえあるけど
くどい。

1回で終わりかな。

歓迎会

b34e984b.jpg
244821f3.jpg
今日は会社の歓迎会。

某所で
美味しいもの食べてます。

これから美味しい
お肉が出てくるそうで
楽しみです♪

Recent Comment
Archives
記事検索
ギャラリー
  • 自家焙煎珈琲ゆらふる@那珂市
  • 自家焙煎珈琲ゆらふる@那珂市
  • 自家焙煎珈琲ゆらふる@那珂市
  • 自家焙煎珈琲ゆらふる@那珂市
  • 自家焙煎珈琲ゆらふる@那珂市
  • 自家焙煎珈琲ゆらふる@那珂市
  • 自家焙煎珈琲ゆらふる@那珂市
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • やわら@那珂市
  • やわら@那珂市
生年月日占い

例:1970年5月5日
Powerd by ツカエル相性占い
グラフ

    Blog管理人

    フーリュー

    ☆当方は純血の茨城県人です。

    食べ歩き大好き♪
    茨城県内ならどこにでも行きます(たぶん)

    ダーツ
    QRコード
    QRコード
    にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 その他日記ブログ 40代 日々のできごとへ
    にほんブログ村
    メッセージ
    • ライブドアブログ