2011年04月

NOVITA@水戸市

ddb0d999.jpg
3b5c11a7.jpg
今日はメーデーで水戸に。

ただ例年より早く終わった。


でもってランチタイム。

ノヴィタ@水戸市にきました。


特製ミートソースに
サラダバー。


ノヴィタに来るとだいたい
クリームとか和風とか注文していましたが、
このミートソース、
めちゃくちゃうまいっす。

なんで今までノーマークだったんだろう。


満足しました♪

遅めのお昼。

301289a8.jpg今日からゴールデンウィーク。
しかし予定もなく
農作業してます。

畑を耕していたら
きりが悪く
こんな時間にお昼ごはん。

簡単に
煮込みすぎうどんです。




これからまた農作業します。

BLTと甘夏。

74471a8c.jpg
3a42afca.jpg
73ff65d8.jpg
モスバーガー@勝田外野店にきました。

本当は今日、
会社の新入社員歓迎会だったのだが、
仕事をお願いしている会社の方から
終業時間5分前に
『残業時間に少しだけ仕事したいんですが…』
と言われ快諾した結果、
歓迎会が終わった時間に
仕事も終了となりました。

今日は昼休みに
労働金庫へ行っていたりしたから
昼ごはんも食べられず
お腹ペコペコ。

ということで気がついたら
モスバーガーにいました(笑)


今回も携帯会員のクーポンを使って
期間限定の
とびきりハンバーグサンドB.L.T.のセットを注文。

B.L.T.は
レタスの千切りが食べやすく、
ゆずの香りがするソースを使って
意外とサッパリとした感じで
おいしいです。

それにプラスしてデザートに
玄米フレークシェイク甘夏を追加注文。

こちらはソフトクリームの甘さと
甘夏の酸味と苦さが相まって
バランスが良くて、
フレークのサクサク感もいい。

最近の
玄米フレークシェイクのシリーズでは
見た目はスケールダウンしているが、
一番いいかも。


満腹満足。

神田倶楽部

a3a4653f.jpg
81dcb4d5.jpg
今日も東京にいます。

午前中の打ち合わせも終わり
ランチタイム。

神田倶楽部にきました。
というよりは
案内されました。

日替わりランチが1000円
というお店で
1100円のビーフシチューを注文。


上品な感じの物が出てきました。
サラサラーなビーフシチューは
とっても熱く、
猫舌のオイラにはつらい。

味は軽い感じで
ゴロゴロっと入っているお肉は
ホロホロっとすぐにぐずれるぐらい柔らかい。


ランチでは贅沢ですね。







本音を言うと
キッチンくま@ひたちなか市の
ビーフシチューやミックスシチュー、
ぎらばり@大洗町の
ビーフシチューの方が好みです。

居酒屋

98c6ee2a.jpg
630a6e88.jpg
用件が終わって居酒屋へ。

お店の名前忘れちゃったよ…

東京も節電モードのせいか
なんだか静か目。


注文も静か目にしてみました。

本日出張。

b74bcde3.jpg本日出張で東京に。

打ち合わせ前に
ランチです。

どったん@神田にきました。

来ましたと言うよりは
会社までの道中にあったから
入っただけなんですが…


そこで
ステーキ丼を注文。


出てきたのは
牛ハラミ丼です。

これはこれで
おいしいですけど。

でも
ご飯が少ないな、これでは。

くろばね朝市

f682dd62.jpg
a619c5af.jpg
1744e3cc.jpg
くろばね朝市にきました。

久しぶりにきましたが、
あいかわらず
おいしそうなものがズラリと。

そのなかで
常陸牛の切り落としが安く買え、
あさりや生海苔やもずくも安く買え、
美味しいざる豆腐も安く買え、
もう幸せです。

タカトー@水戸市

191e4883.jpg
8dd3563e.jpg
c58dbe53.jpg
タカトー@水戸市にきました。

恒例の工場直売会。

おいしいあんみつやところてんが
安く買えるんです。

今回の目的は
ところてん(ピンクグレープフルーツ)。


それにプラスして
抹茶のあんみつと
ちくわぶを購入。

しっかりと
試食もしてきました。

プリップリの寒天が
うますぎです。

休日出勤中

c97c1103.jpg今日は休日出勤。

ということで、
ランチはコンビニ弁当。

ちょいと遅めだけどね。

本日のラインナップは
セブンイレブンの
ねぎ塩豚カルビ弁当(麦飯)と
彩り野菜のスープ餃子、
ファミリーマートの
8品目のごぼうサラダ。

セブンイレブンに
食べたくなるような
サラダがなかったんだよねー。
(ポテトサラダは迷いましたが…)


食べて
これからまた頑張りまーす。

旨辛テリヤキバーガー

1b4fea2e.jpgモスバーガー@勝田外野店にきました。

ひさびさのファーストフードです。

期間限定の
旨辛テリヤキバーガーを注文。

理由は
ケータイクーポンが
今日までだったので(笑)

辛さはあんまり感じないが、
なかなか旨い。





次はBLTだな。

キッチンくま@ひたちなか市

21765478.jpg
936bfd1a.jpg
キッチンくま@ひたちなか市にきました。

くまに来たらお約束の
ミックスシチュー。

分厚いタンとお肉が
柔らかい。

濃厚デミに絡む
ポテトフライがたまらない。



美味しいよ〜♪

あいよ寿司@水戸市

735cddbb.jpg
c29963c6.jpg
a307cf0b.jpg
あいよ寿司@水戸市にきました。

今日は贅沢してます。


ネギトロに始まり
〆はかんぴょう巻き。

9皿も食べてしまいましたよ。

美味しいもの食べるって
しあわせだねー♪

イザカヤシン@水戸市

7fa509a7.jpgイザカヤシン@水戸市にきました。

震災後初の外食。

ついに再開しました。

はっぱのサラダに始まり、
水餃子、オムレツ、
真鯛のカマ焼き、唐揚げ、
大人のナポリタンと
いつもの感じで食べましたよ。

ただ、
写真撮るの忘れました…。

ジンギスカン

26f18adb.jpg
57363178.jpg
9e1c1a79.jpg
近所にある
セイコーマートに行ったら
賞味期限が今日までの
ジンギスカンが
50円で売っていたので
即購入。

さっそく晩ごはんで
いただきました。

焼き方がへたくそで
ちょいと焦がしてしまったが、
味がちょい濃いめで
これはご飯がすすむ♪




コンビニでは
セイコーマートが
一番好きかな。

ダーツ

585334db.jpgひさびさに
ダーツしてます。

オフラインだけど
楽しいねぇ♪

腕は
かなり落ちてますが…

イチゴミルク

b93bb9c8.jpg近所で栽培している
イチゴが安く買えました。
近所で営業しているスーパーで
牛乳が普通に買えるようになりました。

だからひさびさに
イチゴミルク♪

イチゴをスプーンで潰して
牛乳を入れて
美味しくいただく。


あんまりスタンダードな
食べ方じゃないのかな?

手遅れ…

792fa6a9.jpg
a3510038.jpg
畑の真ん中の菜の花。

本当はつぼみの段階で刈り取って
おひたし等にするんですが、
完全に満開です(笑)

地震でなんだかんだしているうちに
収穫するタイミングを逃してしまいました。

花が落ちるまで
鑑賞するしかないかな。

すき焼き丼

5d59facd.jpg今日の晩ごはんは
すき焼き丼。

肉よりも
玉ねぎが多いです。
(しらたきも)


つゆだくで
いただきます。

ボウリング

1b53c413.jpg
5a051266.jpg
a71837b5.jpg
ひさびさのボウリング。


マイボールが曲がる曲がる。

スコアも絶好調!

5ゲームもやったら
親指の付け根に
マメができて
破れた。

スゲーヒリヒリするよ…

からあげ

59ff85c4.jpg健康診断も無事に終わり、
外食でもしようかなと思ったが、
外食はやめて
会社帰りに
北中精肉店@東海村に寄り道。

揚げたてのからあげを購入。


昨日も揚げ物を食べましたが
比べものにならないほど
美味すぎる♪


ご飯がすすんでしまいます。

健康診断前夜

d201f5ce.jpg明日は健康診断なんですが、
諸注意として
『前日は21時までに食事を済ませる』
『前日の食事は油を控えめにする』
などと書いてありましたが
前日の晩御飯に
揚げ物ばっかり…
しかも21時は過ぎてるし。


これで大丈夫か?明日の健康診断。

ヨーグル

ee42391a.jpg
ac5b920e.jpg
ヨーグルトを買いに来たが

売り切れ。。。

代わりに見つけたのが

ヨーグルッペ


後味まろやか、
キュートなおいしさ

と書いてありましたよ。

揚げ

4c612ba7.jpg
b10b0497.jpg
05fefdee.jpg
久々の揚げ物

紫いものかき揚げ。

余震が続く中、
ドキドキしながら
揚げてました。

家で育てた
紫いもと玉ねぎ、
スーパーで買ってきた
茨城県産の三ツ葉、
そして
2日前に賞味期限が
切れてしまった
さきいか(笑)

いもの甘さと
さきいかの食感がいいね。

さきいかだと
揚げるときに
油が跳ねたりしないから
いいですよ。

揚げたてを食べて…
と、ちょいと贅沢してます。

赤ネギ

34757d25.jpg
34045045.jpg
ac86b02a.jpg
今日はいい天気。
農作業日和なので
赤ネギの苗植えしてました。

路地物の野菜は…
と、いろいろ言われていますが、
関係ありません。

おいしい野菜を作って、
おいしい野菜を食べる。

それだけです。

頑張って育てるぞ〜

マグロ

1f032950.jpg震災後初の刺身を食べる。

なかなか
食べられなかったから
少しだけど
チョーうれしい。


マグロはいいねー♪
Recent Comment
Archives
記事検索
ギャラリー
  • 自家焙煎珈琲ゆらふる@那珂市
  • 自家焙煎珈琲ゆらふる@那珂市
  • 自家焙煎珈琲ゆらふる@那珂市
  • 自家焙煎珈琲ゆらふる@那珂市
  • 自家焙煎珈琲ゆらふる@那珂市
  • 自家焙煎珈琲ゆらふる@那珂市
  • 自家焙煎珈琲ゆらふる@那珂市
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • やわら@那珂市
  • やわら@那珂市
生年月日占い

例:1970年5月5日
Powerd by ツカエル相性占い
グラフ

    Blog管理人

    フーリュー

    ☆当方は純血の茨城県人です。

    食べ歩き大好き♪
    茨城県内ならどこにでも行きます(たぶん)

    ダーツ
    QRコード
    QRコード
    にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 その他日記ブログ 40代 日々のできごとへ
    にほんブログ村
    メッセージ
    • ライブドアブログ