「気の向くままに書いてます」
2011年02月
次の30件 >
2011年02月28日
22:14
カテゴリ
ペピート
寒い。
真冬に逆戻りしたみたいです。
なので
あつあつなものが
食べたくなりますよね〜
いろいろ思いを馳せた挙げ句、
ペピート@那珂市にきました。
チーズ焼きカレー パスタ&トマト
鉄板の上のライスに
甘めのカレーがかかっていて
トマト、パスタを乗せて
チーズをかけて
焼き上げた一品。
これが美味いんだ。
ミニサラダと
ソフトドリンクを合わせても
1000円でお釣りがくる。
安上がりでいいね。
2011年02月27日
14:35
カテゴリ
丸太小屋レストラン
よしだ@那珂市にきました。
丸太小屋レストランです。
そばがいい
という話で来てみたんですが、
ポークソテーに惹かれて注文。
バイキング形式の
前菜を食べているうちに
出てきました。
肉だけなのね〜って感じ。
濃い味付けで
ごはんがすすみます。
2011年02月27日
00:04
カテゴリ
〆の
デザート♪
2011年02月26日
23:39
カテゴリ
とりでん
仕事も終わり
とりでんにきました。
居酒屋チェーン店です。
焼き鳥など
いろいろ食べて
ソフトドリンクですが
いろいろ飲んで
おなかいっぱいです。
2011年02月26日
12:52
カテゴリ
今週も
今週も休日出勤。
そしてお昼ごはんは
おなじみのコンビニ弁当。
チーズデミソースハンバーグ弁当と
1/2日分の野菜スープ
@ファミリーマート
ハンバーグも良かったけど
野菜スープが具だくさんで
自分好み♪
午後もお仕事頑張りますよー。
2011年02月26日
00:03
カテゴリ
山岡家
今日は組合活動していました。
終わって帰り道、
『おなか空きましたねぇ』
と言われ
山岡家にきました。
初めて来ました、山岡家。
常連さんに勧められて
味噌にしてみました。
こってりすぎる感じの
イメージがありましたが、
そんなことなく、
いけるんじゃないの。
麺は普通でもちょい固めですが、
いろいろと
アレンジも出来るので良いかも。
そして、
24時間営業はヤバいです。
2011年02月24日
21:43
カテゴリ
花菱
仕事で使うものを
買いに来たついでに
花菱@水戸市にきました。
海老味噌らぁめんと
ミニチャーシューマヨ丼を注文。
味噌のこってりと
マヨネーズのこってりと
コテコテです。
濃厚味噌がスープに絡んで
うまいんだな、これが。
ミニ丼も
チャーシューのタレと
マヨネーズが
素敵な出会いをしています。
どっちも好きなものなので
大満足。
あー美味しい♪
2011年02月23日
19:35
カテゴリ
からあげ
チキンデリカはたや@常陸太田市にきました。
目的は勿論からあげ。
揚げたてからあげ
やっぱうまいなー。
2011年02月22日
23:03
カテゴリ
どう楽
仕事を終えて
どう楽@ひたちなか市にきました。
チャーハンラーメンセット
に餃子をプラス。
これで
1000円でお釣りがあるなんて
素敵じゃないですかぁ。
夜中に
がっついてしまいました。
2011年02月21日
22:27
カテゴリ
ダーツ
ダーツしてます。
オフラインでやってますが、
スコアが悪すぎるから
かえって良かったかも(笑)
それにしても
ブルに入らないなぁ…
2011年02月20日
17:36
カテゴリ
根菜
今日は農作業。
だいこんとかぶの収穫。
三浦だいこん。
ぶり大根やおでんにいい、
煮崩れしにくい品種。
おでん大根。
おでんや浅漬けなどの
加工用の品種。
聖護院かぶ。
千枚漬けなどの
漬け物に使うのが多い品種。
これから収穫した野菜を洗います。
水が冷たいから
イヤなんだけどなぁ…
2011年02月19日
20:11
カテゴリ
へんこつ
休日出勤が終わって
へんこつうどんにきました。
白うどんとかき揚げ丼のセット。
がっつりと食べて
これからボウリングの予定。
2011年02月19日
12:47
カテゴリ
休日出勤
ただいま休日出勤中。
で、
お昼ごはんはコンビニ弁当。
キングポークのロース炭火炙り焼丼
野菜をたべよう!中華春雨スープ
@セブンイレブン。
なんとなく
肉と野菜のバランスとってみましたが…
2011年02月17日
22:08
カテゴリ
牛焼肉
焼肉フェア
開催中なので
松屋にきました。
牛焼肉W定食。
通常の140円引き。
腹いっぱい
食べられるのが
いいですね。
2011年02月16日
22:00
カテゴリ
クレソン
クレソン@水戸市にきました。
洋食屋さんだけど
お箸をつかうんです。
今日は
スペシャルハンバーグ定食を注文。
エビフライとデミハンバーグのセットです。
小さめだけど、
これがまたうまいんだ。
フライはカラッと揚がっていて
ハンバーグは存在感があります。
安いしいいね、ここは。
2011年02月15日
21:58
カテゴリ
八戒
八戒@水戸市にきました。
とんかつ屋さんです。
遅い時間だけど
仕事中に話していた
とんかつが無性に食べたくなって
0時まで営業している
そして、
最近営業を再開したとの情報があった
このお店まで車走らせてきました。
特選ロース定食に
おろしをトッピング。
ジューシーで甘みがある
柔らかなお肉を
美味しくいただきました。
ローズポークサイコーデス!
2011年02月13日
12:42
カテゴリ
手抜きランチ
休日ランチ。
パスタを茹でて
カルボナーラソースをあえて
つぶ明太子を乗せて
出来上がり♪
簡単だねぇ〜
2011年02月12日
21:24
カテゴリ
やまださん家
やまださん家@水戸市にきました。
広島焼きに豚平焼きにヘルシー焼き。
がっつりと食べてしまいましたよ。
2011年02月12日
14:18
カテゴリ
豪快?
なんか作る気力もなく
近所のラーメン屋に。
がんこ一番@那珂市にきました。
名前だけで決めた
豪快ラーメンと
お約束の餃子を注文。
この豪快ラーメン、
パーコー麺チックなものでした。
まあ、
ボリュームはあったね。
2011年02月11日
19:15
カテゴリ
豚すき
雪降ってますね。
今日はお出かけを取り止めて
家でごはん。
今夜は豚すきやき。
近くのスーパーで
豚肉が安かったからね。
これから
がっつり食べて
風呂入って
寝るだけです。
なんかヒマだなぁ…
2011年02月10日
21:27
カテゴリ
スープ餃子
今日も
珍しくどこにも寄らずに
真っ直ぐ家に帰ったら
ごはん(白米)すらない。
ということで
冷蔵庫の中にあった
スープ餃子を作ってみました。
ご飯がないのでこれだけ。
2011年02月09日
21:32
カテゴリ
雑炊
珍しくどこにも寄らずに
真っ直ぐ家に帰ったら
ごはん(白米)はあっても
おかずがない。
ということで
雑炊にしてみました。
ニラ玉雑炊。
汁が多すぎてしまった感がありますが…
暖まるもの食べるのが良いですね、
寒い日は。
2011年02月08日
21:41
カテゴリ
海老プリット
モスバーガー@勝田外野店にきました。
目的は今日発売の
海老プリットバーガー。
お店に着いてみると
『2月5日から発売』
と書いてあった…
で、
海老プリットバーガー
アボカドサルサを注文。
プリプリのエビ!っていう感じと
ホットチキンバーガーを彷彿させる
サルサソースがすごく好き。
そしてたくさん入ってるアボカド。
いい組み合わせです。
2011年02月07日
22:21
カテゴリ
てっぺん
テレビでラーメン特集をみていたら
無性に食べたくなって
いろんなラーメン店を考えた挙げ句、
てっぺん@水戸市にきました。
選んだ理由は
久しぶりだから…
と、明確ではない。
えび塩味付玉子らーめんと
黒豚餃子とミニチャーシュー丼を注文。
濃い豚骨ベースのスープを口に運ぶと
ほんのりとくる海老の香りがいいね。
餃子は小さめで肉の味が感じられるし、
ミニチャーシュー丼は
ボリュームあって
おなかいっぱい状態。
食べたいときに食べるって
幸せだねぇ〜
2011年02月06日
13:58
カテゴリ
シュウマイ
昨日お土産で買った
崎陽軒のシュウマイ。
昨日食べたシュウマイもおいしかったが
お土産品もこれまたおいしい♪
2011年02月05日
20:28
カテゴリ
崎陽軒本店
中華街から横浜駅まで移動して
崎陽軒本店@横浜駅前にきました。
シュウマイ盛り合わせに
ワンタンメンと半チャーハン。
シュウマイのお土産
ちゃんと買いましたよ。
2011年02月05日
16:39
カテゴリ
中華街
横浜中華街にきました。
食べながら
キョロキョロしながら
歩いて
お店に入ってごはん。
食べてばっかりだなぁ。
2011年02月05日
11:58
カテゴリ
スイーツフォレスト
スイーツフォレスト@自由が丘にきました。
スイーツのお店が集まったここで
目移りしながら迷いまくり
で、
ベリー九龍と
スペシャルアップルパイ。
甘さ控えめの
大人な感じで上品。
アップルパイは
ひとつだけで
おなかいっぱいです。
2011年02月05日
00:59
カテゴリ
イザカヤシン
イザカヤシン@水戸市にきました。
盛りの良い
はっぱのサラダに始まり
水餃子、
ポテトグラタン、
オムレツ、
大人のナポリタンと食べ
〆に
カラメルのアイスクリームと
ラズベリーのシャーベット。
どれもレベル高くて
とっても美味しいです。
2011年02月03日
22:19
カテゴリ
卵1.5倍
なか卯にきました。
親子丼の卵が
1.5倍になったというので
早速食べてみました。
前と比べて
味がちょい濃厚になったかなぁ。
数多く食べてる訳じゃないから
わからないや(笑)
でも美味しいからいいんです。
次の30件 >
最新記事
二十六夜尊大祭@瓜連常福寺
カフェ ゴルディニ@那珂市
あかい自転車@ひたちなか市
とんこつ家@ひたちなか市
イタリアンレストラン楽生流@常陸太田市
集中曝涼2日目@常陸太田市
集中曝涼1日目@常陸太田市
モスバーガー@東海村
山梨
華林@那珂市
リバティーヌ@水戸市
ビストロBaBa@水戸市
御食事処 円福@潮来市
ZOZOマリンスタジアム
おふくろ亭@潮来市
ペピート@那珂市
Friendly Dining Bar@東京都台東区上野
武陵桃源@ひたちなか市
レストランkokko@栃木県那須町
チーズケーキ工房 MANIWA FARM@栃木県那須町
Recent Comment
Links
お気に入り♪〜イバラキグルメガイド〜
気の向くままに書いてます
猫と食べ日記(略して「ねこしょく」?)
SWEET JOKERS CAFE
しゅかりんのデブログ・・・
なんとなく・・・にっき・・・
ろっくるのろけんろれしぴ
Archives
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
記事検索
人気記事
ギャラリー
生年月日占い
年
月
日
血液型不明
A型
B型
O型
AB型
女性
男性
例:1970年5月5日
Powerd by
ツカエル相性占い
グラフ
Blog管理人
フーリュー
☆当方は純血の茨城県人です。
食べ歩き大好き♪
茨城県内ならどこにでも行きます(たぶん)
@foolyouchan からのツイート
ダーツ
QRコード
shinobi
[PR]
札幌 美容外科
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
メッセージ
管理者にメッセージ送信。
送信フォームへ