2011年01月

CAFE DINER ROOM

7feb128b.jpg
b8561bec.jpg
今日は所用でお休み。

そんな中、
会社から電話が掛かってくる…

休んだ気にもならないが
用事も済んだので
遅めのランチ。

CAFE DINER ROOM@水戸市にきました。

ランチパスタのミートソース。

カフェランチといえども
意外と量もあって
とってもおいしい〜♪

夜メニューも豊富だったので
今度また来てみようっと。

ビーフシチュー

6c228eb9.jpg
63d5f615.jpg
あまりにもひまだったので
晩ごはんをちゃんと作ってみました。

ビーフシチュー。

寒い日には
こういうものがいいよね〜

カレーリゾット

d6427630.jpgとろとろ煮込んだ
カレーリゾット

気になって買ってみたが
好みではなかった…

アイダホ

475e2057.jpg
5421e73c.jpg
マクドナルドの
アイダホバーガー食べてみた。

ハッシュポテトが挟んであって
とっても重い…

真夜中に食べちゃダメですね。

かずみ

7436ea33.jpg
5a50cfb9.jpg
13bbcfd9.jpg
居酒屋かずみ@ひたちなか市にきました。


ここはうまい刺身と
うまいもつ鍋がありますので
迷わず注文。

もつ鍋をたらふく食べて
〆はラーメン。

サイコーです。

ひかり

b8bc06e2.jpg
544936da.jpg
72c541b7.jpg
ひかり食堂@日立市にきました。

煮干しラーメンと餃子(3個)


このラーメン、
ほんのりな煮干し具合のスープに
細めの縮れ麺が良くあって
スルスルっと入ってしまう。

そして餃子、
1つが大体10センチぐらいあって
3個で食べ応え十分。

満腹満足です♪

数量限定

8a91ae5e.jpg
5a6126b1.jpg
d191092d.jpg
サッカーアジア杯
日韓戦をテレビ観戦して
イライラドキドキしています。

さて、今日の晩ごはん、
残業で遅くなり
サッカーが観たかったので
近くのコンビニで買って…
と思ってローソンへ。

そこで見つけました

ご褒美のひと時
三日仕込みのビーフカレー

数量限定と書いてあったので
即購入。

ハーフタイムに食べました。

これが上品な感じ。
上級レベルだね。

値段もそれなりにしますが…

おとお

e7ef9981.jpg
1316717a.jpg
今日は組合で懇親会。

終わった後、
『ラーメン食べに行きませんか?』
と言われ、
おとおラーメン@那珂市にきました。

和風ラーメンとチャーハン。

いつ食べても美味しいです、ここは。

お好み焼き

5fa92713.jpg
171a1ff8.jpg
88f55719.jpg
家でお好み焼き作ってみました。

ホットプレートを出して
作ったのは
豚肉お好み焼きと
海鮮お好み焼き。

欲張って作って食べたから
お腹いっぱい♪

みそ

01e57347.jpg
bcef724d.jpg
d9225e4b.jpg
味噌造りのお手伝い。

大豆(青御前)を
ミキサーで細かくして
麹と塩を混ぜて
ボール状にして
樽に入れる際は
投げつけて空気を抜く
という作業を
70リットル樽一杯分。

後日、
表面を塩で覆うようにかけて
一年間ねかせます。








作業で右腕がパンパンです。

バラ

ea0c17e4.jpg松屋にきました。


目的は
今週月曜日に新発売の
豚バラ焼肉W定食。

ホームページ見ていたら
とっても美味しそうで…


注文して待つこと数分、
出てきました。

見た目はちょい違うし、
ご飯は頼んでもいないのに
何故か特盛りで運ばれているし…

ご飯は並盛りに
変えてもらいました。


味は
たれを変えながら食べたから
飽きがこなかったね。

お腹いっぱい。

家系

bf93d1c7.jpg椿家@東海村にきました。

家系ラーメンですね。

ここは
ラーメンの種類が
一つだけだから
トッピングだけ
迷ってしまう。

迷った挙げ句
チャーシューと
とろ玉子をトッピング。

キャベチャは
敢えて外してみました。


でも
食べてみて思った。

このスープには
ほうれん草が一番だね。

かつ

40220f62.jpgかつ吉@那珂市にきました。

水戸梅祭り定食。

梅ペーストを
挟んだかつに
梅大根おろしと
納豆が乗っかっています。


ここのかつはハズレなし。

何を食べても
美味しいんです。

満たされました。

ミニ?

6035d6ec.jpg
3bd4bace.jpg
69d877b1.jpg
うめよし@那珂市にきました。

何年ぶりだろう、来たのは。

お店のおばちゃんに
『お久しぶりです』
と、いきなり言われた…


でもって
ラーメンとミニカレーのセットを注文。


ここのカレー、
専門店に負けないぐらい
というか、
専門店以上に
とっても美味しい。

しかし、
ミニカレーのハズなのに
量が意外と多い。

このセットで
とってもおなかいっぱいです。

鶏白湯魚介スープ

a14cc08d.jpg
f2499131.jpg
寒い…

こういう日はあったかくて
美味しいラーメンが食べたくて
らーめん まぁびん@那珂市にきました。

ラーメンとチャーシュー丼


これがホントに美味かった。

節がガツンと
そして鶏油が味を上品に包んで
って感じ。

チャーシュー丼も
味がチョー好み。

満腹満足♪

豚どん

a8b2606e.jpg
4f01bf90.jpg
夕方買ってきた
駅弁を食べてみた。

北海道帯広駅
ぶた八の炭火あったか豚どん

写真とはちょっと違い
肉は薄い。。。


期待しすぎちゃだめなんだね。

弁当

10c3ef05.jpg
6a56feee.jpg
d52e244f.jpg
近所のスーパーで
駅弁空弁大集合という
イベントを開催していたので
行って買ってきました。

とはいっても
昨日と今日の販売で
遅い時間に行ったから
狙っていた
北海道新千歳空港
北の海鮮鮨、
宮城県仙台駅
網焼き牛たん弁当、
兵庫県西明石駅
明石名物ひっぱりだこ飯、福岡県福岡空港
鯖寿し博多押し
は売り切れていた…


その中で買ったのは
北海道帯広駅
ぶた八の炭火あったか豚どん、
北海道小樽駅
小樽あつあつかきめし、
岐阜県高山駅
飛騨牛vs味噌焼ポーク、
広島県広島駅
広島かきづくし
の4品。


ほとんど売り切れまたは残り1個
というのが多かったが、
駅弁でも空弁でもない
某牧場の○エー豚丼は
売れ残りが多かったなぁ〜。

洋風

4e20ab04.jpgクレソン@水戸市にきました。

メニューを見て
迷った挙げ句
洋風セットを注文。

ビーフシチューと
エビフライと
カニクリームコロッケと
ポテトサラダ。

豪華だねぇ。

洋風というけど
切り干し大根あったり
みそ汁だったり…

しかし洋も和も
どっちも美味しい♪

それに安い。

通ってしまいそうです。

テイクアウト

88ea46b7.jpg
5630bbc2.jpg
ビストロ・ド・タコ@水戸市にきました。

たこ焼きテイクアウト。

しかし
待ちきれなくて
食べました(笑)


外はカリッと
中はトロッと
うまいねぇ〜

いなせ

fae58249.jpg
cf287c4c.jpg
5feca408.jpg
今日は組合活動。

某ホテルで会合に出て、
その後に
いなせ@水戸市にきました。

目的は唐揚げ♪

個人的に好きなので
個人的理由により
皆さんを道連れに。


牛もつ鍋も美味しいし
大満足です。

3色トリノ

6138a0e0.jpg
c84a366b.jpg
帰りに寄ったスーパーで見つけた

復刻 3色トリノ




小学生の時以来かな、食べるの。

懐かしいねぇ〜

味も一緒だね、たぶん。

牛めし

755299bd.jpg松屋にきました。

牛めし(並)240円


こんなに安くて
儲けが出るのかなぁ…

稲石肉店

2d3b14ec.jpgこれから組合活動。

その前に寄り道して
稲石肉店の唐揚げを購入。


揚げたてで
口の中やけどしながら
おいしく食べてます。


これから長丁場、
頑張ります。

天せいろ

7432b00d.jpg満志粉@ひたちなか市にきました。

天せいろそば。

香りも良くて
食感も良くて
いうことありません。

美味し〜い♪

韓国料理

968f3498.jpg
22f3e2aa.jpg
131761bd.jpg
ゆめ@ひたちなか市にきました。

韓国料理。

オイキムチに始まり
プルコギ、海鮮チヂミ、
トッポギ+ラーメンなど
辛いものも食べてます。



汗が止まりません…


でも、美味しいからいいです。

今年二度目の

ab7ffe40.jpgいくら丼。

1月3日と同じ作り方で
同じように
おいしく食べてます♪

ハンバーグステーキ

ee79861e.jpgCOCO'Sで晩ごはん。

ハンバーグステーキと
帆立クリームコロッケ。

特に
クリームコロッケうましです。

すし

4a815eb7.jpg
86b342c4.jpg
5982de8c.jpg
生魚が食べたくて
回転すしに。

まるくに@ひたちなか市にきました。


あさりのみそ汁に始まり
マグロやイクラなど
たらふく食べましたよ。

この間に
ホッキサラダ軍艦を
三皿も食べたのは内緒です。

スープ

42b9f01c.jpgSoup Stock Tokyo@水戸市にきました。

スープストックセットで
オマール海老のビスク
温野菜とチーズのブラウンシチュー
をチョイス。

本当はお目当ての
牡蠣のポタージュが欲しかったが
売り切れ。残念。





寒い日にスープって温まるね。

ホットケーキ?

fb157ab9.jpg気になって買ってみた

森永ホットケーキ味
ミルクセーキ。

飲んでみたら
メープルシロップの
甘さな味にやられました。




二度目はないかな…
Recent Comment
Archives
記事検索
ギャラリー
  • 自家焙煎珈琲ゆらふる@那珂市
  • 自家焙煎珈琲ゆらふる@那珂市
  • 自家焙煎珈琲ゆらふる@那珂市
  • 自家焙煎珈琲ゆらふる@那珂市
  • 自家焙煎珈琲ゆらふる@那珂市
  • 自家焙煎珈琲ゆらふる@那珂市
  • 自家焙煎珈琲ゆらふる@那珂市
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • 東舟つけうどん ほげほげ@東海村
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • Bravo!@水戸市
  • やわら@那珂市
  • やわら@那珂市
生年月日占い

例:1970年5月5日
Powerd by ツカエル相性占い
グラフ

    Blog管理人

    フーリュー

    ☆当方は純血の茨城県人です。

    食べ歩き大好き♪
    茨城県内ならどこにでも行きます(たぶん)

    ダーツ
    QRコード
    QRコード
    にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 その他日記ブログ 40代 日々のできごとへ
    にほんブログ村
    メッセージ
    • ライブドアブログ