2008年10月

三段バラ

1de370b1.jpg
50a66187.jpg
一代元@ひたちなか市に来ました。

〆のラーメン。

三段バラ叉焼麺を注文。

こんな時間なのに食べてしまいました。

寝る前の胸やけ決定か?

わいわい

0ecfa140.jpg
2036fc68.jpg
bd936645.jpg
わいわいがやがや@ひたちなか市に
仕事帰りに会社の人達ときました。

サクラサクのクーポン使って
飲み物が半額です。

安いのは良いねぇ〜

すき

6b309c01.jpg
f72b644e.jpg
f8cc3759.jpg
すきうどんを食べに
椛や@水戸市に来ました。

豪華な『うどんすき』です。

生きている車海老をいれ、
鶏肉と根菜を入れ、
茸類を入れ、葉物を入れ、
グツグツと。

うどんをいれさらにグツグツと。


うまいんだな、これが。


大満足でございます。

八戒

2169291c.jpg八戒@水戸市に来ました。

とんかつですよ。

お目当ては『八戒とんかつ』

ニンニクバターの香りがたまらない一品。

ローズポーク本来の甘味と相まって
塩で食べるとたまりません。

24時まで営業しているのがポイントです。

マッシュルーム(BlogPet)

フーリューの「マッシュルーム」のまねしてかいてみるね

お仕事再開な今日、モスバーガーにサラダとクラムチャウダーのダブルマッシュルームチーズバーガー!
玉ねぎの組み合わせは地域期間限定のダブルマッシュルームチーズバーガー。
目的はサイコーです。
これにサラダとクラムチャウダーのソース香りがしてます。

*このエントリは、ブログペットの「あんにょん」が書きました。

マッシュルーム

455171b9.jpgお仕事再開な今日、
現実社会に戻ってきた感じがしてます。

ヒィエェ〜


さっそく残業だし。



その帰り、モスバーガーに寄りました。

目的は
地域期間限定の
ダブルマッシュルームチーズバーガー。

マッシュルームのソース香りがとてもいい。

玉ねぎの甘さもいい感じ。

これにサラダと
クラムチャウダーの組み合わせは
サイコーです。

茨城食べ歩き再開

d26f9229.jpg
f9b4ab5c.jpg
73bae18d.jpg
今日から早速食べ歩き再開です。

やっぱり美味いもの食べたいよねー。

ということで
ガムボールバー@水戸市に来ました。


今回のメインは
ダブルチーズバーガー。


ボリュームあって
おなかいっぱいです。

満足〜♪

新千歳空港到着。

f990bb21.jpgちょいと時間があるので
千歳の地ビールを一杯。


くせなくてスッキリ。

hirihiri

78e43e6a.jpg残す主な札幌名物も
スープカリーのみ。


お昼ごはんに食べました。

泊まったホテルの従業員オススメの
札幌駅近くのhirihiriというお店にきました。

そして、これまたススメられた
レッグチキンカリーを注文。

味はなんだか不思議な感じ。
辛いって訳でもなく、
香辛料がすげー効いて、
なんか
どう表現していいのかわかりません(笑)

野菜もニンジン、ピーマン、ジャガイモ以外に
刻んだキャベツが入っていて
いいアクセントに。

そしてチキン。
香ばしく焼いているのに
スプーンですぐにほぐれる。
しかも大きい。

こんな美味しいのならば
もっと食べ歩けばよかったよー

SNOW BRAND

f7c05851.jpg
13052362.jpg
雪印パーラーで
朝食に
レアチーズケーキパフェとイチゴミルク。

パフェに乗ってる
生クリームは濃厚で
アイスクリームはあっさりで
絶妙です。

イチゴミルクは甘酸っぱくて
パフェにピッタリ。

ちょいと高めだけど
納得。

ひとり二次会

cc3a05f7.jpgひとり二次会中。

寿司食べてまーす。


いいねー、北海道。

ひとり打ち上げ

fe909572.jpgお仕事も無事終わり、
ひとり打ち上です。

だるまのジンギスカン。


札幌の有名店にきました。

有名店だけあって長蛇の列。

しばらく待ってから入りました。

ここは2日前に行った開拓屋と違って
タレにおろしにんにくと唐辛子を入れて食べるんです。

これがまた香りが良くてうまいんだな。

ビールもついついすすんじゃいます♪

更に…

554fd2ab.jpg
a161ce80.jpg
1ede0f59.jpg
イカソーメンに
ふかし芋に
ビール。

酔っぱらってまーす♪

今夜も

203dead2.jpg
65a86bdf.jpg
bf4cf03c.jpg
魚介を肴に呑んでます。

小樽ビールに
八角の唐揚げに
玉ねぎに…


北海道に来てから
毎日が金曜日な感じです。

三色丼

5e510e5e.jpg
9c0e3582.jpg
db2ca086.jpg
今日の用件は
午前と午後で場所が違うので、
移動中にちょいと二条市場に寄り道して
昼ご飯食べてきました。

三色丼とカニ汁。


やっぱり市場、
予想どおりうまかったです。

お酒の後は…

8cbb393c.jpg
7fed5ca6.jpg
bfdc2f8e.jpg
ラーメン。

元祖ラーメン横丁にきました。

よし乃っていうラーメン屋で
少し並んでから入って
味噌チャーシュー食べてます。

ちょいと歯応えがある麺に、
ちょい辛い味噌スープが絡んで
とても美味いです。


開拓屋@ジンギスカンでは
ご飯食べなかったから、
これくらいの炭水化物は
オッケーでしょう。

ウメェ〜

0966b40f.jpg
35d3e68e.jpg
c71cf688.jpg
今日の仕事も終わり、
北海道限定の
サッポロクラシック樽生を飲みながら
ジンギスカン!

生ラムは鍋で、
塩ラムやラムタンを網焼きで。

写真もテキトーで。

ブランチ

edaeea61.jpg
a8ca5d0b.jpg
ジャガバターコロッケをパクつき、
市場の中にあった食堂で
ホッキ、ホタテ、イクラの
三色丼をいただきました。


贅沢だよねー。


では仕事に行ってきます。

札幌市中央卸売市場

566eace7.jpg
a7d180f2.jpg
235454e3.jpg
朝から札幌市中央卸売市場に来てみました。

カニ、ウニ、イクラ、メロン、トウモロコシ…

試食しまくっています。

小樽

72908b84.jpg
56dcb510.jpg
小樽までちょいと足を運んでみました。

小樽運河を歩いて

そして晩ご飯。

小樽に来たので寿司屋通りで店探し。

近くの商店街の人などに聞いて、
旭寿司というお店に入りました。

何だか有名店らしいです。

折角なので
特選を握ってもらいました。

美味いです。
ウニやいくら、
ホタテにカニにトロに。

来た甲斐がありました。

到着。

836b9441.jpg
d0fac847.jpg
出張先の北海道札幌市に到着しました。

地下鉄の初乗りが200円は高いと思います。

今日のおやつ

3bd1b0a1.jpg
79d4caef.jpg
旅のお供に
崎陽軒のシウマイ。

今日のランチ

52f287c5.jpg
042f5b6a.jpg
44d5cdd9.jpg
アカシアのロールキャベツ。

新宿にあるお店がこんなところに。

食べてみたかった一品が食べられて、
まだ行き途中なのに満足。

味?
そりゃー美味しいですよ〜♪

出張

c6f735b9.jpg今日から土曜日まで出張。

会社の一部では
単なるグルメツアーになってしまうのでは
と思われているらしい(笑)

ひとりご飯は難しい…

今もお昼ご飯を探して
ウロウロしています。

茨城キリスト教大学

98042326.jpg生活科学部食物健康科学科監修だって。

カスミで売ってた。
すげーなー。

サイゼリヤ

e4428c9d.jpg
27e9b4b0.jpg
会社帰りにサイゼリヤにきました。

シーフードチャウダー、
小エビのカクテルサラダ、
リブステーキ、
ミラノ風ドリア、
ドリンクバー
と、
この時間にあり得ないぐらい
食べてます。

そうそう、
ピザはフツーにありましたよ。
注文しなかったけど(笑)

カキフライ(BlogPet)

フーリューの「カキフライ」のまねしてかいてみるね

会社帰りに寄ると加熱用の牡蠣が安くなってから調理方法を考えた!!

*このエントリは、ブログペットの「あんにょん」が書きました。

カキフライ

a6fe2596.jpg会社帰りに某スーパーに寄ると
加熱用の牡蠣が安くなっていたので
何となく購入。

家に帰ってから
調理方法を考えた挙げ句、
王道のカキフライに。


何となく
うまくできました。

揚げ物は揚げたてがイチバンですな。

キングポーク

3b592705.jpg今日は休日出勤。
肉体労働です。

そんな日のお昼は
いつも通りコンビニ弁当。

キングポークの豚丼に
蒸し鶏のサラダに
浅漬けに
アサリの味噌汁。


もりもり食べて
午後も頑張ります。

しゃぶしゃぶ

7f2cdb32.jpg温野菜@那珂市にきました。

しゃぶしゃぶ食べ放題です。

牛、豚に野菜…
マイペースで食べてます。
Recent Comment
Archives
記事検索
ギャラリー
  • 二十六夜尊大祭@瓜連常福寺
  • 二十六夜尊大祭@瓜連常福寺
  • 二十六夜尊大祭@瓜連常福寺
  • 二十六夜尊大祭@瓜連常福寺
  • 二十六夜尊大祭@瓜連常福寺
  • 二十六夜尊大祭@瓜連常福寺
  • 二十六夜尊大祭@瓜連常福寺
  • 二十六夜尊大祭@瓜連常福寺
  • 二十六夜尊大祭@瓜連常福寺
  • 二十六夜尊大祭@瓜連常福寺
  • 二十六夜尊大祭@瓜連常福寺
  • 二十六夜尊大祭@瓜連常福寺
  • 二十六夜尊大祭@瓜連常福寺
  • 二十六夜尊大祭@瓜連常福寺
  • 二十六夜尊大祭@瓜連常福寺
  • カフェ ゴルディニ@那珂市
  • カフェ ゴルディニ@那珂市
  • カフェ ゴルディニ@那珂市
  • カフェ ゴルディニ@那珂市
  • カフェ ゴルディニ@那珂市
  • あかい自転車@ひたちなか市
  • あかい自転車@ひたちなか市
  • あかい自転車@ひたちなか市
  • あかい自転車@ひたちなか市
  • あかい自転車@ひたちなか市
  • あかい自転車@ひたちなか市
  • あかい自転車@ひたちなか市
  • あかい自転車@ひたちなか市
  • あかい自転車@ひたちなか市
  • とんこつ家@ひたちなか市
生年月日占い

例:1970年5月5日
Powerd by ツカエル相性占い
グラフ

    Blog管理人

    フーリュー

    ☆当方は純血の茨城県人です。

    食べ歩き大好き♪
    茨城県内ならどこにでも行きます(たぶん)

    ダーツ
    QRコード
    QRコード
    にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 その他日記ブログ 40代 日々のできごとへ
    にほんブログ村
    メッセージ
    • ライブドアブログ