2008年03月
今日は
とあるところへ飲みに行きました。
店に入ってちょこっと注文したんです。
サラダに山賊焼にレタス肉味噌。
山賊焼って何だろう?
ちょいと気になって注文しちゃいました。
そして、
サラダが来たところでやきとりを追加注文。
320円の梅じそささみ串と、
450円の皮串。
待つこと10分、やきとりが出てきました。
それぞれ1本ずつ。
注文のときに『何本ですか?』って聞かれなかったけど、
1本でこの値段は高すぎじゃない?
そして最初の注文から1時間ぐらいたったけど、
山賊焼が出てきてない。
店員を呼んで、
『忘れているならばキャンセルします
作っている最中ならば持ってきてください』
と伝えたら、
『あと5分で出来上がります。』
というので作ってる最中なんだなと思い
待つこと10分、
(5分はとっくに過ぎていた)
出てきたものが、
どー考えても1時間もかかるようなものではないし、
10分以内で出来そうな感じのものだった。
鶏肉・玉ねぎ・しいたけとカシューナッツ炒め山椒味ってとこか。
忘れていたならば、
『ゴメンナサイ』って
言ってくれたほうが良いですね。
なんか全体的に損した気分…
『本格洋食』とうたっている某所にきました。
ピザとドリアを注文。
ドリンクバーとサラダバーが付いて2000円。
注文後、即、スープがきました。
『…』
スープ皿に出てきたせいか、とってもチープに見える。
マグカップでいいのに。
次に
飲み物を取りに行ったら
『…』
グラスがない。
ドリンクバーの意味ないし。
サラダバーはサラダがなかった。
『…』
あったのはナスの煮浸しだけ。
煮浸しを食べて待つこと10分、
ピザきました〜
『…』
見た目、スーパーで350円ぐらいで売ってる
日本ハムとか伊藤ハムのピザに似ているんですけど〜
食べてみたら、そのまんま。
ドリアもきました。
見た目はピザに比べるとイイ感じ。
食べてみたら
『…』
味がありません。
テーブルにあったコショウと粉チーズで味つけしてなんとか食べました。
それにしても酷すぎる。
もう行くことのないお店ですな。
最新記事
Recent Comment
Links
Archives
記事検索
人気記事
生年月日占い
グラフ