「気の向くままに書いてます」
2007年08月
次の30件 >
2007年08月31日
22:27
カテゴリ
ブッチャー
ブッチャーズR@水戸市にきました。
今日もカニミソ食べてます。
そして
とり皮のキムチ和え
手羽中の唐揚げサルサソース
と、ちょい辛いのを2つ。
満足です♪
2007年08月30日
21:38
カテゴリ
ワガママ
我儘丼食べに
多喜田@日立市にきました。
丼も味噌汁も相変わらず美味いです。
ちなみに今回は普通盛り。
とはいっても量が多かった…
2007年08月29日
20:14
カテゴリ
ノヴィタサイコー
ノヴィタ@水戸市にきました。
大好きなクリームのパスタを注文。
パスタうまいっすよー。
そしてティラミスもすごーくウマーイ。
やっぱサイコーです\(^O^)/
2007年08月29日
09:49
カテゴリ
ほていしなかった(BlogPet)
きのう、ほていしなかったー。
でも、感じが克服したいです。
*このエントリは、
ブログペット
の「
あんにょん
」が書きました。
2007年08月28日
23:58
カテゴリ
こんな時間ですが…
ハンバーグとかき氷。
仕事帰りにココスにゴー。
そんでもってがっつり食べちゃったもんで。
明日から粗食に…
なんてことはできませんが…
2007年08月27日
21:34
カテゴリ
ウマー
ホルモンウマイヨー。
2007年08月26日
20:52
カテゴリ
やきとり
中村屋@水戸市にきました。
やきとり食べたくて西濃に行ったらお休みだった。
でも、
こっちに来て良かった。
ゲンコツ、ササミ、つくねウマーです♪
2007年08月24日
21:42
カテゴリ
龍愛餐館
蟹粉炒飯と油淋鶏。
大変美味しく、
腹いっぱい食べましたよー。
それにしても
特に油淋鶏の量に驚いた。
一人で食べきれないぐらい…
かな。
2007年08月23日
23:00
カテゴリ
ウシウシトリ
先ほどですが、
こんな時間に終わりました。
このまま家に帰ってもメシを作るのが面倒なんでコンビニに。
そこで勢い的に買っちゃいました。
そのまんま宮崎フェア
冷やしラーメンにおにぎり二つ。
この時間でコンビニのおにぎり食べると胃もたれしちゃうのに、
期間限定っていうだけで買っちゃった。
今日食べるか、
食べないで明日たべるか、
迷うところだ…
2007年08月22日
21:25
カテゴリ
カレー
ほていのやきとりに
カレー味があったんですね。
買わなかったんですが、
味が気になるところ。
食べたことある人いますか?
2007年08月22日
07:47
カテゴリ
おまけされた(BlogPet)
きょう、おまけされた!
でも、フーリューの醤油は限定するはずだったの。
*このエントリは、
ブログペット
の「
あんにょん
」が書きました。
2007年08月21日
22:14
カテゴリ
エルパソ
450グラムのハンバーグ食べました。
600グラム行けそうな
感じもしたわけなんですが、
抑えてみました。
あーもうしあわせ〜♪
2007年08月19日
13:06
カテゴリ
今日のお昼ごはん
暑くなってきた。
ごはん作る気分でもないので、
近所の豆腐屋さんで買って
作った(?)冷奴。
とりあえず一丁まるごと食べちゃいました。
通常の一丁より多いから
これだけで満腹です。
2007年08月19日
11:29
カテゴリ
梵天丸
梵天丸茄子。
少しばかり採ってみました。
このナスは刺がなくて採りやすいんです。
これで
浅漬けや焼きナス、炒めナス
なんか作っちゃいますか。
2007年08月18日
21:45
カテゴリ
ロマンドロール
前々から一度は食べてみたかったロマンドロール。
買って食べちゃいましたよ〜
食べた感じはヒジョーに軽い♪
ただ、
男ひとりで買って食べるのは
ちょいと恥ずかしい。
2007年08月16日
21:27
カテゴリ
ヒサビサノモス
空腹に耐えかねてモスに来ちゃいました。
カレーチキンバーガーに
黒胡椒チキンに
ラッシーと
期間限定品で揃えてみました。
モスバンザイ\(^O^)/
2007年08月15日
18:54
カテゴリ
もって行こ。もって帰ろ。
ミスタードーナツ。
ヨーグルトクリームが気になって
買っちゃいました。
あとはポン・デ・リングを。
早く家帰って食べよっと
2007年08月15日
07:37
カテゴリ
おまけとか克服したいです(BlogPet)
あんにょんがみつへ関係するはずだったの。
でも、魅惑したかった。
だけど、おまけとか克服したいです。
それで刺しはおまけされた!
だけど、きょうは、カニミソっぽいうんぬんしなかったー。
*このエントリは、
ブログペット
の「
あんにょん
」が書きました。
2007年08月13日
19:08
カテゴリ
からあげ大好き♪
はたや@常陸太田市にきました。
揚げたてをいただけるここの唐揚げは
一番美味しいかも。
家に帰ってビール飲んじゃいます♪
それまでガマン…
2007年08月12日
21:56
カテゴリ
カニミソまつり
数ヶ月前に食べたカニミソの味が忘れられなくて
食べにきちゃいました♪
カニミソのパスタと
カニミソのグラタン
ひとりでもりもり食べてます。
カニミソサイコー!
2007年08月12日
16:11
カテゴリ
いも掘りました。
今年初。
まだまだ細いね。
この次掘るのはしばらく後にしよう。
2007年08月12日
13:31
カテゴリ
お昼ごはん
食欲があまりない。
そんな時は…
と思って作ってみました。
チャーハン。
醤油で味付けしたんで香ばしく。
(チャーハンとして醤油はアリですか?)
これで午後も頑張ります♪
2007年08月12日
09:45
カテゴリ
今日も朝採り
今日も朝採ってきた野菜を
地元の直売所に出してきました。
【ラインナップ】
ゴーヤ
ミョウガ
ピーマン
オクラ
ししとう
なす
トマト
ミニトマト
きゅうり
ニューメロン
かぶの葉(実はありません(笑))
一日が始まったばっかりですが、
すでにグッタリです…
2007年08月11日
13:17
カテゴリ
今日のお昼ごはん
暑い…
こんな日って食欲なくなりそうなんで
熱いの我慢して作りました。
かき揚げ冷やしうどん
茹でたてのうどんを冷水でしめて、
揚げたのかき揚げを乗せて、
めんつゆをかけて出来上がり。
我ながら上出来です♪
それにしても
かき揚げを作るときは熱かったよ〜(x_x)
2007年08月11日
09:58
カテゴリ
出荷
今朝採ってきた野菜を地元の直売所に出してきました。
ミニトマトアイコ、オクラ、梵天丸茄子なす、四葉きゅうり、ニューメロンに冬瓜。
朝から疲れたぞー(爆)
2007年08月10日
22:27
カテゴリ
魅惑の組み合わせ
オムライスとステーキ。
フワフワ玉子に優しく包まれているオムライスと
ガーリックがきいてすごく柔らかいステーキが
ワンプレートで出てくるなんて
たまりませんなぁ〜♪
2007年08月10日
01:09
カテゴリ
ちりとり
ちりとり鍋食べました。
甘辛なタレで食べる野菜は美味しくてボリュームたっぷり。
〆で食べた雑炊もこれまた美味い。
そして、
人生初のレバ刺しもいただきました。
小学5年生の時に
初めて食べた焼きレバーの食感と匂いがダメで、
それ以来、口にもしていなかったのに、
みんな美味しいって言って食べているもんだから、
食べてみたら…
いける!
また今日も食わず嫌いを一つ克服しちゃいました。
2007年08月08日
20:21
カテゴリ
病院の帰りに…
日赤水戸病院の真ん前にある平戸亭にきました。
病院にほぼ毎日通っていたから、
いつか行こうと想い続けて
やっと今日来ちゃいました。
かたやきそばの量が多いっていうんで迷うことなく注文。
待つこと3分ぐらいで出てきました。
麺に比べて上の具が多くて
それだけでもおなかいっぱいになっちゃいます。
これで650円は安いね
2007年08月08日
12:33
カテゴリ
フーリュー(BlogPet)
きょうあんにょんがフーリューは予告しなかったよ。
*このエントリは、
ブログペット
の「
あんにょん
」が書きました。
2007年08月07日
21:38
カテゴリ
グランブルー
グランブルーでご飯食べてます。
パスタにジャーマンポテトにタコの唐揚げに。
腹いっぱいになってます。
トマトとチーズって美味しいねぇ〜♪
次の30件 >
最新記事
自家焙煎珈琲ゆらふる@那珂市
東舟つけうどん ほげほげ@東海村
Bravo!@水戸市
やわら@那珂市
初詣
年越しそば
ゆず庵@水戸市
食楽坐玄 ZAKURO@水戸市
バーミヤン@那珂市
Public Bar@水戸市
休日出勤
ALIO@ひたちなか市
カレーショップゆ〜か@茨城町
味処いとう@ひたちなか市
夢庵@常陸太田市
やまのこや@ひたちなか市
ゆず庵@水戸市
休日出勤
BEERPUB KICK@水戸市
ボンボヤージュ@那珂市
Recent Comment
Links
お気に入り♪〜イバラキグルメガイド〜
気の向くままに書いてます
猫と食べ日記(略して「ねこしょく」?)
SWEET JOKERS CAFE
しゅかりんのデブログ・・・
なんとなく・・・にっき・・・
ろっくるのろけんろれしぴ
Archives
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
記事検索
人気記事
ギャラリー
生年月日占い
年
月
日
血液型不明
A型
B型
O型
AB型
女性
男性
例:1970年5月5日
Powerd by
ツカエル相性占い
グラフ
Blog管理人
フーリュー
☆当方は純血の茨城県人です。
食べ歩き大好き♪
茨城県内ならどこにでも行きます(たぶん)
@foolyouchan からのツイート
ダーツ
QRコード
shinobi
[PR]
札幌 美容外科
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
メッセージ
管理者にメッセージ送信。
送信フォームへ