2006年06月
チカラ使い果たしました。
家でグッタリする予定。
家でグッタリする予定。
昨日のバドミントン中に誘われ
mixiのオフ会に参加。
まず一路郡山へ。
日和田製麺所というラーメン屋さん(でいいんですよね?for関係者各位)にGO。
途中、磐越道阿武隈高原SAに寄り道して
コーヒー牛乳を買い(写真撮り忘れました・・・)、
なんだかんだで、到着。
バーン。
煮卵サイコーな感じのラーメンが。
サクッと食べてごちそうさま。
ゲーセンで時間をつぶして
今度は北茨城市へGO。
途中、磐越道阿武隈高原SAに寄り道して
ままどおるを買い(写真撮り忘れました・・・)、
なんだかんだで、到着。
ババーン。
シーゲスクランツというドイツ菓子のお店に行き、
一押しの釜に入ったケーキを買わずに
ホールのケーキ買っちゃった♪
カシスのケーキです。
どこがカシスなんだ?と思いながら
家に帰ってから切ってみたら
中に〜
甘酸っぱくて美味しかったよ〜
話は戻って
今度は高萩市へGO。
途中の寄り道はなく(距離短いからね)、
到着。
ドーン。
詩恵里館のモカパフェ。
中のコーヒーゼリーサイコー♪
会話もせずにあっちゅ−間になくなっちゃいました。
で、戻って終了。
いやー満腹な一日で終わりましたよ。
mixiのオフ会に参加。
まず一路郡山へ。
日和田製麺所というラーメン屋さん(でいいんですよね?for関係者各位)にGO。
途中、磐越道阿武隈高原SAに寄り道して
コーヒー牛乳を買い(写真撮り忘れました・・・)、
なんだかんだで、到着。
バーン。
煮卵サイコーな感じのラーメンが。
サクッと食べてごちそうさま。
ゲーセンで時間をつぶして
今度は北茨城市へGO。
途中、磐越道阿武隈高原SAに寄り道して
ままどおるを買い(写真撮り忘れました・・・)、
なんだかんだで、到着。
ババーン。
シーゲスクランツというドイツ菓子のお店に行き、
一押しの釜に入ったケーキを買わずに
ホールのケーキ買っちゃった♪
カシスのケーキです。
どこがカシスなんだ?と思いながら
家に帰ってから切ってみたら
中に〜
甘酸っぱくて美味しかったよ〜
話は戻って
今度は高萩市へGO。
途中の寄り道はなく(距離短いからね)、
到着。
ドーン。
詩恵里館のモカパフェ。
中のコーヒーゼリーサイコー♪
会話もせずにあっちゅ−間になくなっちゃいました。
で、戻って終了。
いやー満腹な一日で終わりましたよ。
なんとなくホームページを見ていたら
こんなものが・・・
http://www.gurupita.com/clients/0002154810/detail
http://www.g-gyao.jp/s/0002154810/top/
お店のホームページって書いてあるけど・・・
まあいいか。
こんなものが・・・
http://www.gurupita.com/clients/0002154810/detail
http://www.g-gyao.jp/s/0002154810/top/
お店のホームページって書いてあるけど・・・
まあいいか。
1週間ぶりの打ちっぱなし。
いつもどおりのフツーにやっていて
150球を超えたところで終わりにしようかとしていたときに
客先の人がオイラの所にやってきた。
「こーいう感じでスイングして」とレッスン開始。
やめるにやめられない・・・
ずるずるとやって結局228球。
もう疲れました。。。
いつもどおりのフツーにやっていて
150球を超えたところで終わりにしようかとしていたときに
客先の人がオイラの所にやってきた。
「こーいう感じでスイングして」とレッスン開始。
やめるにやめられない・・・
ずるずるとやって結局228球。
もう疲れました。。。
最新記事
Recent Comment
Links
Archives
記事検索
人気記事
生年月日占い
グラフ